マクギルクリストは、私たちがどこで間違った方向に進んでいるのか、大きな手がかりを与えてくれる

右脳なしでは、世界から価値、深み、意味、神聖な感覚が失われてしまう

前回の記事「プラズマ宇宙論⑳ ── マインド(マクギルクリストによると左脳偏重思考が世界の不幸の原因)」で、あとで気付いたのですが、プラズマ宇宙論とマインド=心、精神が、なんの関係があるのだろうと思われた方が多かったのではないでしょうか? まぁ、一般常識からすれば、まったくの別物なんでしょうが、私は分けて考えてないので、、、

例えば、スピ系界隈でたまに目にしたり聞いたりするんですが、物質世界に拘っている?こと自体が精神性が低いかのように主張される方が多くて、物質世界を目の敵にしてるんじゃないのって感じることもあります。物質世界に生きているからこそ霊的な世界、精神性が引き立つのでは?って思うんですけど。これも、つまるところ、左脳思考の弊害かもしれません。

電気的宇宙論やプラズマ宇宙論を知れば知るほど、物質と精神の境目が消えていくことを実感している自分にとっては物質と精神を分けて捉えることの方が不思議に思えてきます。

さて、前回に引き続き、イアン・マクギルクリスト博士のことをもっと知りたくなったので、プラズマ宇宙論シリーズの著者、デイヴィッド・ドリュー氏の論説を紹介することにしました。
さらに、公開された1983年のCIA機密文書「ゲートウェイ・プロセスの分析と評価」も追加したので、かなり長い記事になってしまいました。ゲートウェイとは、脳半球同調技術のことで、催眠、超越瞑想、意識とエネルギー、ホログラム、意識のマトリックス、時空の次元、体外離脱体験、リモートビューイング、左脳の限界などについての研究です。
ちなみに、「脳の半球同期(ヘミシンク)を伴う意識変容状態("ゲートウェイ体験")を達成するためのモンロー研究所の技法について説明するためには、催眠、超越瞑想、バイオフィードバックなどの関連技法の根底にある基本的な仕組みを簡単に紹介することから始めるのが最も効果的である」という一節があります。この文書は左右の脳のバランスをどう取るのかというひとつの試みとして読まれるといいかも知れません。

イアン・マクギルクリスト博士『マスターとその使者』

イアン・マクギルクリスト『マスターとその使者』

さて、イアン・マクギルクリスト博士は「左脳には、ニュアンスの違いや、別の見方があるという感覚がない。左脳は自分の現実を構築しようとし、非常に怒りっぽく独善的になる傾向がある」と言います。特に、論争とまでは言わないまでも、言い争いなどのときには、心当たりがある人が多いのではないでしょうか? この不寛容、独善は今日の特に西側世界の政治、メディア、支配層の特徴でもあります。さらに、これら支配層に対抗する勢力の中でも多くみられる傾向です。双方が対立し合うほかありませんから、たぶん、これでは問題は解決しません。「世界人口の約90%が右利き(左脳優位)であると推定されている」ことから、これはかなり深刻な事態です。

⦿左脳の狭い焦点ビームは目標志向であり、一般的な見方では敵対的である
⦿左半球は自分の考え方に合わないものを単純に遮断してしまう
⦿世界を白か黒かで見ようとする左脳の傾向と分類する癖
⦿右半球は左半球を必要としていることを知っているが、左半球は右半球を必要としていることを知らない
⦿左半球は、我々が経験する現実との調和ではなく、システムの内部的な一貫性を真実とみなす
⦿左脳は物事を単純化し還元的に捉えるため、機械論的な宇宙観に到達しやすい
⦿スペシャリストである左脳は、自分の専門分野以外の意味のある進展を認識することを望まなかったり、受け入れることができなかったりすることが頻繁にあり、それらとその言外の意味を邪魔したり、知らぬが仏の状態のままであったりする
⦿問題は左半球が、事実それ自体によって、すべてを機械として見ていることだ
⦿ループから抜け出すには右半球が必要だが……左半球は抵抗する
⦿左半球が作り出した世界は、それ自身が作り出したもの以外の何も見えない
⦿左脳は素晴らしい召使いかもしれないが、主人としては非常にお粗末である

著者のデイヴィッド・ドリュー氏は「私の考えでは、彼(マクギルクリスト)の著作は、私たちがどこで間違った方向に進んでいるのか、大きな手がかりを与えてくれる」と言います。

では、どう左右の脳のバランスを取ればいいのか? 

わかりませんが、少なくとも、あらゆる問題の根っこには、この左脳優位の考え方がとぐろを巻いているという気がします。つまり、あなたの、わたしの、自分自身の考え方そのものが気づかないまま問題を作り出しているのかも知れません。私はマクギルクリスト博士の示唆に富む発言は、間違った方向に進んでしまった理由と解決の道に踏み出せる大きな深いヒントを与えてくれていると確信しています。
「右脳なしでは、私たちの世界から価値、深み、意味、神聖な感覚が失われてしまう」からです。

論説:文脈を失う ── 分断された脳と西欧世界の形成

https://www.thunderbolts.info/wp/2023/10/15/losing-context-the-divided-brain-and-the-making-of-the-western-world/

OP ED: Losing Context — The Divided Brain and the Making of the Western World
論説:文脈を失う ── 分断された脳と西欧世界の形成

デイヴィッド・ドリュー著

脳の写真クレジット:Tatiana Shepeleva / Adobe Stock

脳の写真クレジット:Tatiana Shepeleva / Adobe Stock

あなたは自分がどう考えているか考えたことがあるだろうか?
ある人に「考えすぎだ」と言われたことがあるが、私はそうは思わない。

2009年に出版された著書『マスターとその使者』の中で、イアン・マクギルクリスト博士は、脳の右半球と左半球の違いについて考察している:精神科医のイアン・マクギルクリスト博士は、脳の右半球と左半球の違いを探っている。それぞれ “マスター"と"その使者"である。
彼は、古代ギリシャの哲学者プラトンの時代から、両者の異なる世界観が西洋文化を形成してきたと主張し、これらの見解の対立の高まりが、世界の変化に影響を及ぼしていると論じている。

批評家のほとんどは、この本を画期的な出版物として賞賛し、説得力があり、奥深く重要な(必然の)といった賛辞は珍しくない。学術書としては驚異的な売り上げを記録した。

ネタバレ注意! 哲学的であると同時に心理学的でもある本書で、マクギルクリストは、人生、宇宙、そしてあらゆるものに対する我々の左脳的な考え方がますます強まっているのは良いことではないと論じている。その理由は明らかになるだろう。彼は幅広い問題について講演している。すでにパラダイムシフトが進行中であり、多くの人がそれを認識できない、あるいは拒否していることを考えると、彼の仕事は宇宙論に特に関連している。宇宙論は科学の女王として知られているが、それは他のほとんどの科学に構成要素を提供しているからである。
このことは、変化に対する不活発さ(ものぐさ,遅鈍)に拍車をかけている。

私の考えでは、マクギルクリストの研究は多くの点で画期的である。わかりやすくするために、彼の入り組んだ最高傑作についての私の見解を、いくつかの短いサブタイトルのセクションに分けた。

なぜ脳は分けられているのか?

哲学的には、マクギルクリストは長い間、ふたつの半球について頭を悩ませていた。しかし1980年代には、それはポップな心理学とみなされ、彼はこの道を進むことを思いとどまった。同じ頃、ひどいてんかんの症例に対して、初めて脳を分割する手術が行われた。脳を損傷した人々を対象とした以前の研究と合わせて、大脳半球を別々に研究することが可能になり、違いがあることが判明した。大きな違いだ。(形も機能も非対称なのだ)。彼の好奇心は立証されたのである。さらに、一般に流布されている大脳半球の違いは、せいぜい誤解を招く程度である。今日に至るまで、左脳は理性的で言語的、右脳は感情的で創造的と表現されることが多い。

知っていると思っていたことはすべて忘れよう!

マクギルクリストは、脳の両側は、異なるアプローチ、つまり「確実に異なる世界観」を持ちながらも、ほとんどの活動に携わっていると強調する。彼が言うように、ふたつの半球は「異なる方法で注意を払う」と考えた方がいい。
「違うことをするのではなく、異なったやり方をするのだ」

さらに、左半球は退屈だが信頼できる古い会計士の友人のようなものだという考え方は間違っている。右半球は実際に結論を急ぐ傾向が弱いことが判明した。右半球は問題の両面を見ることができる。著名な神経科学者である VSラマチャンドラン教授は、右脳はこの点で有効な反論役(あえて異を唱える)であると述べている。

また、一般的な意見とは異なり、左脳には感情があり、特に怒り、不寛容、嫌悪に関する感情がある。実際、怒りは左側に向かう傾向がある。これについては後で詳しく述べる。

日常の脳

新しい技術を習得する場合、最初は右脳がより多く関与するが、その作業がルーティンになると、ほとんどの部分は左脳が引き継ぐ。左脳はルーティンワークを得意とするが、右脳は全体像を把握する。パターンやつながりを認識し、文脈を提供する。左脳は断片的な世界を見て、右脳はその断片をまとめる。より強力な識別(区別、差別化)は、右脳の全体志向の性質に関連している。物語の教訓を理解したり、ジョークの趣旨を理解したりするのは右半球である。

マクギルクリストはまた、右半球は効果的なうそ発見器であるとも述べている。左脳は病的な楽観主義に陥りやすく、否定しながら生きることができる。これは、左半球は自分自身を高く評価する傾向があり、右半球(静かな側と表現されることもある)は自分自身を控えめに評価する傾向があるという事実と関係している。我々は、謙虚さに対する思い上がり(傲慢)の話をしているのだ。よく引き合いに出されるダニング・クルーガー効果が思い浮かぶ。
「世の中の問題点は、愚かな者は自信過剰で、知的な者は疑問だらけな(疑いに満ちている)ことである」

※ダニング・クルーガー効果とは、特定の分野で能力が限られている人が自分の能力を過大評価する認知バイアス

脳の両側が意識を支えることはできるが、重要なのは、両側が協力し、協働する必要があるということだ。マクギルクリストは言う。
「ふたつの半球は互いを抑制し合い、情報を与え合う必要がある。両半球は互いに距離を置き、時には協調する必要がある。このふたつの半球は相反する興味深い関係にあるが、決して矛盾しているわけではない……左半球は常に右半球に奉仕すべきである。それは非常に良い使用人にはなるが、極めて不十分な主人にはなる」

彼は、半球の違いは機械的な感覚で何をするかということではなく、人間的な感覚でどうするかということだと強調する。右脳は人に、左脳は物事(事物)に関心がある。

脳の損傷

脳の両側がほとんどの活動に関与していることから、両者の間に違いはほとんどないと考える人もいる。この考えを支持するために、片方の半球に損傷を受けた人は、もう片方の半球が引き継ぐことで回復し、普通の生活を送れるようになると主張されることがある。しかし、これも一般化されすぎている。マクギルクリストが証明したように、左脳と右脳の世界に対する接し方には根本的な違いがある。

さらに、研究によれば、外傷を負った後では右脳の方がよりよく後を引き継ぐことができる。右脳の損傷は一般的に、その人にとってより深刻な結果をもたらす。左脳が日常生活のルーティンに密接に関係していることを考えると、これは意外に思えるかもしれないが、多くの証拠がそれを裏付けている。

興味深いことに、右半球に依存するようになった人たちが、その人たちを知る人たちから、より愉快な人たちだと言われるようになったという逸話が数多くある。右半球の損傷は、愛する人であっても、人を認識することを困難にする。これもまた、左脳が細部を見てから右脳が絵を組み立てるからである。脳卒中後、右半球の損傷によってIQが低下することもあるが、左半球の場合はほとんどない。

右脳がなければ、世界から価値や深み、意味が剥ぎ取られてしまう。

言語とメタファー(隠喩、暗喩)

メタファーは、言葉と経験や現実をつなぐ架け橋のような役割を果たす。より深い意味を表現するために不可欠である。右脳は、全体像を理解するのに適していることから、メタファーと関連している。ここでは、単純な説明的な言葉よりも記憶やイメージを喚起するメタファーをいくつか紹介しよう。
後者はThunderbolts.infoより。

彼はさらにこう言う:

ラテラリゼーション(左右分化、側方化、側性化)

ラテラリティ(左右差、側性:体の左右の一方だけを選択的に用いること)とは、脳の各半球に特化した機能が発達することを指す。すぐにわかる例として、利き手がある。これは、様々な活動を行う際に、片方の手かもう片方の手を使う傾向のことである。

とりわけ、創造的で運動能力に優れた才能のある人は左利きである傾向がある。言い換えれば、彼らの日常生活では右半球がより優位なのである。世界人口の約90%が右利き(左脳優位)であると推定されている。生物学的に言えば、右脳は体の左側とつながっており、その逆もまた然りだが、視覚に関しては状況はより複雑である。左目も右目も左の視野は右脳につながっている。

利き手のことはさておき、マクギルクリストによれば、異なる分野(規律、統制)での専門的な訓練がますます増えていることと、現代人の生活におけるプレッシャーが、ほとんどの人が脳の左半球で “生活"する一因になっていることが明らかになりつつあるという。

左半球は世界を捉える ap-prehend(捕まえる、心配する、懸念する)ために、つまり世界を操作するために設計されている。そして右半球は、世界を理解するcom-prehend(把握する、包含する)ために、つまりすべてをありのままに見るために設計されている。
問題は、世界を単純化し、われわれの支配下に置くことで、われわれは世界に対する真の理解を失ってしまうのではないか?ということだ。さらに問題を悪化させるのは、われわれが世界を操ることに成功したからといって、それを理解した証拠とするのだろうか?
日常の簡単な例で言えば、自動車を運転するために自動車のメカニズムを理解する必要はない。そして、ハンドルを握ったときに、1トンのガラスと金属をコントロールすることの潜在的な危険性を見過ごすことはあまりにも簡単だ。

マクギルクリストは、左脳の狭い焦点ビームは目標志向であり、一般的な見方では敵対的であると述べている。この点については、演劇的な比喩が役に立つようだ。左脳は暗い舞台のスポットライトのようなもので、焦点は狭い。一方、右脳はより広いナラティブを理解することができる。
同じような一節で、サンダーボルト・プロジェクトからの注目すべき記事は、宇宙劇場はニュートンの舞台を脱却したと述べている。確かに、この数十年間、コンセンサス・サイエンスは重力という狭いレンズだけを通して宇宙を見てきた。

専門化(特化、特殊化)

専門化という観点から、私は何年も前に読んだ本を思い出す。1980年頃に出版されたエドワード・デ・ボノ(1933-2021)の比喩に富んでいる『ラテラル・シンキング Lateral Thinking(水平思考、既成概念にとらわれない思考)』である。デ・ボノは、専門家は自分の穴を掘るが、ある時点でその外を見ることができなくなると主張した。

エドワード・デ・ボノ『ラテラル・シンキング』

エドワード・デ・ボノ『ラテラル・シンキング』

職場で時折耳にする粗野な表現を思い出す。
「専門家は、ますます狭い分野について詳しくなり、最終的には何も知らないことについてすべてを知るようになる」

マクギルクリストは、視野の狭い左半球の訓練は、学生を問題の別の見方に対して機能的に盲目にすることがしばしばあると主張する。
「左半球は自分の考え方に合わないものを単純に遮断してしまう」
科学者の多くは、狭い範囲での専門的な訓練を受けているため、専門家でない人にとっては自明なことが見えないのかもしれない。デ・ボノの比喩を借りれば、自分たちで穴を掘ってしまった科学者たちは、パラダイムシフトが起こりつつあることに気づくのはおそらく最後になってしまうだろう。

これとは対照的に、専門分野の垣根を越えたアプローチは、異なる専門分野間のコミュニケーションの重要性を認識する。その大きな理由は、多くの科学的ブレークスルーは、自分の専門分野以外の予期せぬところから生まれているからだ。右脳はこのような広い視野を身につけるのに適している。結局のところ、科学の分野とは、同じジグソーパズルの異なるピースに過ぎないのではないだろうか?

専門化の問題は、もうひとつのよく使われる表現を思い起こさせる:百聞は一見にしかず。しかし、それは本当だろうか?
私たちは見たものを信じるのだろうか、それとも信じたものを見る傾向があるのだろうか?
言い換えれば、私たちは先入観に従って見たものを解釈しがちなのだろうか?

ビットのカオス

マクギルクリストは、世界を白か黒かで見ようとする左脳の傾向と、分類する癖を、ビット(小片、細片)のカオスと呼んでいる。ここには、宇宙論との明らかな相関関係が見られる。ビッグバンや重力のみの宇宙論では、最初の爆発や膨張の後、宇宙は機械的で切り離されていると考える。この世界観では、実質的に何も意味を持たない。物質の元素がランダムに衝突し、孤立して文脈から切り離した断片で構成されているに過ぎず、そこでは生命は本質的に無目的である。

一方、プラズマの考え方は、宇宙をつながりのある(ホリスティックと言ってもいいかもしれない)ものとしてとらえる。

物質が行き当たりばったりにぶつかり合う以上のことが起こっている。一枚の写真は千の言葉に匹敵する:

planet_lightning

左は標準望遠鏡、右は電子望遠鏡で撮影した天の川銀河で、フィラメント構造(星と銀河をつなぐプラズマの糸)が見える。シャーロック・ホームズが宇宙論者だったら、こう言ったかもしれない:「親愛なるワトソンよ、それはフィラメント状だ」

実際、アーヴィング・ラングミュア(1881-1957)は1927年、電流や磁場の存在下におけるプラズマの生命的で自己組織化的な振る舞いを表現するために、"血漿 Blood Plasma “から引用して"プラズマ Plasma “という言葉を作った。あまりに多くの人々が明白なこと obvious に気づかない ob-li-vious ままである。’li’とは、宇宙が重力だけで支配されているということである。

形而上学的な意味で、マクギルクリストは「意識は宇宙の材料(要素)である」と述べている。

左脳 対 右脳

脳の左半球と右半球が何らかの形で対立しているのだろうか?

右脳に対する侮蔑的な表現は、過去100年の神経科学文献では珍しくない。"劣っている" “沈黙している"といったありふれた表現に加え、サロモン・ヘンシャー Salomon Henscher は1926年に『Brain』に寄稿した影響力のある論文の中で次のように述べている:

過去の過ちを回顧するのは面白いかもしれないが、厄介なことに、このような思い違いは日持ちが良い。多くの間違いを犯してきたのは、ポップ心理学(大衆心理学※)だけではないようだ。

マクギルクリストは、この"権力闘争"は左半球から見た対立に過ぎないと説明する。結局のところ、右半球は左半球(右半球が任命した行政官[統治者]または使者)を必要としていることを知っているが、左半球は右半球を必要としていることを知らない。
この点で、左半球は思春期の子供に似ているのかもしれない。それは、自分だけでやっていけると思っているからであり、ゲシュタルト(全体)を見るためには右半球が必要なのだ。

理性と合理性

合理的 reasonable と理性的 rational という言葉はしばしば同義語として使われるが、そうではない。マクギルクリストは第30章で、理性の時代と呼ばれることもある啓蒙主義の文脈でこれらの用語について論じている。

英語で reason は、ラテン語の Intellectus と同じ意味を持ち、常識と結びついている。一方、合理性 rationality とは、ラテン語の ratio(比率)に由来し、一貫性、つまりあらゆるシステムの内部的な一貫性を意味する。理性は生きた経験に関するものであり、定式化に抵抗する傾向がある。それは全体像についてである。合理性はより厳格で、明確な法則に支配されている。後者には明らかな問題がある。
私たちが知っているように、反対のことが真になることがある。多くのパラドックスがある。例えば、変化は不変である。したがって、合理性はそれ自身の定義によって破綻している。一貫性の原則に反する。それは自らの剣で倒れる。

言い換えれば、(右脳と全体像に関連する)理性 reason は、常に合理性 rationality(一貫性や内的一貫性を求める左半球の欲求)の限界に打ち勝つ。時々、私たちはただ何かが正しいか間違っているかを知るだけであり、この知ることは最終的に系統立てて説明されることはない。コモンセンスは、その大部分が常に本質的に直感的なものである。理性は合理性を包含するが、合理性は理性を包含しない。

今日、私たちはほとんどの学問分野でシステムが導入されているのを目の当たりにしているが、私たちは一般的に、このようなシステムにあえて挑戦するよりも、そのシステムに従うことで報われる。この方法では、進歩は簡単に阻害されてしまう。

神話と伝説

すべての神話(.https://plasmacosmology.net/myth.html)や伝説が、理性的な時代から取り残された無知と迷信の結果であるとして否定されるのを何度聞いたことか。それとは反対に、同意する重要なポイントに焦点を当てると、おそらく古代人はもっと興味深いことを語っていて、間違いなく軽蔑や見下したような皮肉に値しない。

ほんの一例を挙げれば、落雷 Thunderbolt のイメージは世界中に広まっているが、この古代の魅力についてためらう学者や科学者はほとんどいない。結局のところ、ほとんどの研究者は、昔の空は現在私たちが見ているものと本質的に同じだったと日常的に思い込んでいる。今日と同様、以前も同様、というのが彼らのデフォルトだ。

しかし、もし昔の空がもっと電気的に活発だったとしたら、それがこの謎を説明できるだろうか?
当然のことながら、このような考え方は漸進主義者のパラダイムにとって受け入れ難いものである。

古典的な落雷のギリシャ的な描写(上)と実験室での放電(下)の間の視覚的な類似性は注目に値する。
単なる偶然の一致ではないだろう。

上のギリシャの古典的な雷の描写と下の実験室放電の視覚的な類似性

別の例を挙げれば、空から岩石(流星)が降ってくるという考えは、18世紀から19世紀にかけての優れた頭脳の何人かに否定された。古代シュメール人などには周知の事実だったにもかかわらず、あまりにばかばかしく、まじめな議論に値しないとして退けられていた。数千年もの間、そのような知識はほとんど失われていたが、今また世界中の小学生の間で当たり前のことになっている。

意識の起源

私が脳の半球の違いに興味を持ったのは、1976年に出版されたジュリアン・ジェインズ Julian Jaynes のエキセントリックな著書『二分心の崩壊における意識の起源 The Origin of Consciousness in the Breakdown of the Bicameral Mind(邦訳:神々の沈黙;意識の誕生と文明の興亡)』がきっかけだった。ジェインズは従来の意味での破局論者ではなかった。

ジュリアン・ジェインズ

ジュリアン・ジェインズ

ジェインズは、意識(内省的な自己認識という意味で)が紀元前2千年頃に出現したのは、二分心(大脳半球の分離)が崩壊し、左半球が突然右半球にアクセスできるようになり、自分の直感的な思考(内なる声)を神々(あるいは神)の声と勘違いするようになったときだと仮定した。奇妙に聞こえるかもしれないが、ジェインズは彼のケースを裏付ける説得力のある論拠を示した。

彼は、イーリアスや旧約聖書の英雄たちが命令や忠告を与える声を聞いたとき、それは文字通り声を聞いたのだと主張した。その声は彼ら自身の心から生じた直感的な思考だったが、当時人間は(それまで無意識だった)自分自身の直感的な思考プロセスに気づき始めたばかりだったため、外的なものとして認識された。
また、スペインやポルトガルの征服者たちが南米に上陸したとき、原住民の多くが自分たちの彫像が自分たちに語りかけているのを見聞きしていたことに驚いた……この場合も先と同様に、文字通りの意味でである。彫像はしばしば、彼らのコミュニティの中心的存在となった。
ジェインズは、このことが精神分裂病のような障害に対する洞察につながると考えた。精神分裂病患者は声を聞くのだから、その障害は以前の精神状態への回帰に関係している。この仮説は一見合理的に思えるが、マクギルクリストは違う見方をしている。

さらにマクギルクリストは、18世紀以前に精神分裂病が存在したという証拠はほとんどないと指摘する。さらに彼は、一般的な意見に反して、催眠状態や精神分裂病の症状のときには左脳が優位に働くと説明する。実際、彼は超合理性が近代の特徴だと考えている:「精神分裂病も現代の状況も、左半球の自由奔放さ(慎みがない、無責任な)という同じ問題を扱っている」と彼は指摘する。

もちろん、マクギルクリストの研究は、数十年にわたる更なる研究の恩恵を受けている。彼は、ジェインズが重要なブレークスルーを成し遂げようとしていたこと、そして実際にそれを成し遂げた点があることを認めている。

二分心が崩壊する前、ジェインズは人類には今日我々が享受しているような自己認識の度合いが欠けており、ある種の集合意識の影響下にあるかのように、オートマトン(機械的に、考えずに行動する人)のように行動していると提唱した。しかし、それは別のウサギの穴(ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」で説明されているウサギの穴で迷子になるという概念と同様に、複雑または不明瞭なトピックへの比喩的な旅または下降)の話であり、今は厳密には関係ない。文字通りの意味でも比喩的な意味でも、今日の私たちはより自己中心的であるというだけで十分だ。

思考の革命

カール・ポパーは最も影響力のある科学哲学者の一人である。彼の方法論である"反証主義(科学的であるためには、仮説は反証可能でなければならないという要求に基づく科学哲学)“は、科学は真理に向かって一歩一歩徐々に進歩していくという考え方を提唱した。
これとは対照的に、トーマス・クーンは ── 私の見解では成功裏に ── 科学は周期的な激変を遂げると主張した。クーンの著書『科学革命の構造』は、学術界と大衆向けの分野の両方で影響力を及ぼした。ここでもマクギルクリストの仕事と重なる部分がある。
実際には、スペシャリストである左脳は、自分の専門分野以外の重要な(意味のある)進展を認識することを望まなかったり、認める(受け入れる)ことができなかったりすることが頻繁にあり、それらとその意味するところ(言外の意味)を邪魔したり、知らぬが仏の状態のままであったりするのだと思う。

クーンの研究は、マックス・プランクの有名な言葉を連想させる。

独断的でイデオロギー的になった科学は、科学主義と呼ばれることがある。クーンがその画期的な著作で実証したように、このようなドグマを克服するには時間がかかる。

哲学と懐疑主義

懐疑主義という言葉の哲学的由来は、確実(必然)性を否定することを意味する。これは優れた科学の核心である。信仰に基づくシステムとは異なり、科学は絶えず自らを検証し、改善しようとする。少なくともこれが理想である。

意識の本質と脳の働きは、哲学、知識の研究と切っても切れない関係にある。脳はマインドと物質が出会う場所であり、私たちが世界の意味を理解するための"道具"であり、この方程式から脳を除外することは、非現実的であり、言うまでもなくナンセンスである。
マクギルクリストは、左脳は物事を単純化し還元的に捉えるため、機械論的な宇宙観に到達しやすいと指摘する。一方的懐疑主義や似非懐疑主義と呼ばれる現代の懐疑主義というブランドの問題点は、この結論に重みを加えている。

SkepticalaboutSkeptics.orgは、自分たちの世界観を完全に確信しているように見える著名な"懐疑論者"たちの疑わしい動機を暴く、素晴らしい仕事をしている。このウェブサイトは一見の価値がある。皮肉なことに、このような人たちを特徴づける好戦的な無神論のブランドは、カルト的あるいは原理主義的なメンタリティにいくらか似ている。
彼らの手口は、すべての代替理論や矛盾する(競合する)理論を同じカゴに入れ、それらを不合理な考えだと非難する一方で、同時に、世間一般の通念をあまり批判的に受け入れないことである(世間一般の通念は、私が好んで言うように、通常、少なくとも知恵としての慣習に負っている)。これは真の哲学的意味での懐疑主義ではない。

※hubris:ギリシャ悲劇のヒュブリス:破滅へと導く、現実を無視した過剰な誇りや野心。

単純に表現できるので、機械論的世界観の魅力を理解するのは簡単だ。この原始的な存在論には、異なる考えを愚弄することに喜びを感じる、著名で騒々しい支持者が多く存在し、主流メディアで多くの牽引力を享受している。謙虚さは一般的に彼らの長所ではない。ここでもダニング・クルーガー効果が頭をよぎる。知っていることが少なければ少ないほど、知ったつもりになる。

機械仕掛けの装置へようこそ

機械としての脳は有用なメタファーとして役立ってきたかもしれないが、脳の生化学的機械は現在の神経科学的思考に深く浸透しているため、多くの神経科学者はそれがメタファーであることを忘れ、脳を人格ではなく機械(装置)として見る傾向があるようだ。このことが、もうひとつの醜い機械的メタファー、つまり、動きの悪いロボットとしての人間、あるいはもっと悪いことに、欠陥のある機械としての人間を生み出している。

今日話題になっているトランスヒューマニズムの文脈では、機械のアナロジーがしばしば引き合いに出される。私たち(欠陥のある機械)は、マイクロチップの挿入や遺伝子治療など、ちょっとした工夫で改善されるかもしれないという仮説である。言うまでもなく、これは潜在的に危険な道であると多くの人が考えているため、論争の的となっている。

私たちはある種のパラドックスを抱えているようだ。意識の本質には単なる生化学的な機械以上のものがあるように見えるが、問題は左半球が、事実それ自体によって、すべてを機械として見ていることだ。左半球は物事を文字通りにとらえる傾向(性癖)がある。ループから抜け出すには右半球が必要だが……左半球は抵抗する。

チャーリー・チャップリン

マクギルクリストは左半球を鏡のホールに例えている。それは自らを反映している可能性がある。そういえば、YouTubeチャンネル『Rebel Wisdom』(ii)の別のインタビューで、マクギルクリストは衛星ナビの逸話を披露している。
私も最近同じような経験をしたので、大笑いしてしまった。タクシーの運転手が、彼の衛星ナビがそう教えたので、我々は指定された場所に到着したと言い張った。まったく見当違いだった。そのドライバーは以前、地元の知識に基づく私の助言を拒否し、自分の機器から発せられる実体のない声に耳を傾けることを好んだ。同じような逸話は、桟橋の端から衛星ナビに従って飛び降りた人についてなど、たくさんある。

── 結論 ──
裏切られたマスター

マクギルクリストの本の結論は「裏切られた主人」と題されている。これは大いにうなずける。

脳の働きは、彼の権威ある学術書が示しているように、大きく複雑な主題ではあるが、それでも数十年にわたる研究に基づく、いくつかの率直な結論を導き出すことは可能である。マクギルクリストは、左脳は素晴らしい召使いかもしれないが、主人としては非常にお粗末なことを示している。
右脳はより信頼でき、洞察力がある。右脳なしでは、私たちの世界から価値、深み、意味、神聖な感覚が失われてしまう。

グローバリゼーションが叫ばれているにもかかわらず、私たちは多くの点でますます不和を生じさせる(対立させる)世界に生きているように見える。私の考えでは、彼の著作は、私たちがどこで間違った方向に進んでいるのか、大きな手がかりを与えてくれる。多くの専門家が自分たちで穴を掘り、そこに横たわり、金が入る限り満足していることは明らかだ。政治、経済から科学、医学に至るまで。
我々は全体像を見失っているのだろうか?
(大脳半球は政治における左と右に対応しているわけではないことに注意すべきである。どんな過激主義も、世界を白か黒かで見ようとする左脳的傾向を反映している)

「’物事の問題’を理解する 対話エピソード9:第9章 統合失調症と自閉症」YouTube (iii)

当然疑問が生じる。
左脳偏重への移行は避けられないのだろうか?
どうすればバランスを取り戻せるだろうか?
答えを知っているふりをするつもりはないが、人生や宇宙、そしてあらゆるものに対する現在の解釈に問題があるという事実を認めることは、良いスタートのように思える。私たちは確かに世界を新たに思い描く必要がある。

抽象化とは定義上、文脈から切り離すことであり、したがって左脳の付託された権限(検討事項)に大いに属する。今日、人間の努力の多くの分野が、現実から切り離され、解体されているように見える。
マクギルクリストは、物事に関する考え方が、物事そのものよりも重要になってきていると語る。彼はこれを再提示 re-presentation と呼んでいる。
物事が概念に置き換えられ、概念が物事になるとき」と。

後で、私見ではあるが、議論されている左脳優位の問題点を浮き彫りにしている現代の論争をいくつか見てみよう。

宇宙論と狂気のさた(愚行)

電気的宇宙(Electric Universe)の観点からは、先入観や既得権益(助成金や名声)の惰性は、進歩にマイナス効果を及ぼすという観点からよく語られる。
再定義はもう一つの問題であり、マクギルクリストは再提示という観点から、推論的な(不確かな)考えが"現実"になることについて語っている。この点では、宇宙論が多くの典型例を示している。社会通念によれば、宇宙は現在約90%が暗黒物質と暗黒エネルギーで構成されており、これは標準理論につぎはぎ細工用の布きれを当てるために必要なエキゾチックな仮説である。このような寛大な(気前のよい)ごまかしがなければ、重力宇宙論は破綻してしまう。とはいうものの、願望的思考の域を超え、つかみどころがない。このような寛大なごまかし要素がなければ、重力宇宙論は失敗して(ひっくり返って)しまう。

ポップ・サイエンスはどうやって、そこにたどり着いたのだろうか?
自分たちのモデルが間違っているはずがない……だから宇宙が間違っているか、何かを隠しているに違いないと本気で思っているのだろうか?

数学的推測と抽象化、時に冗談めかして"数学的魔術"と呼ばれる数学は、この考え方の中心的な支えである。ブラックホール仮説は、もともとはプレースホルダー(代用語)だったが、今や"現実"となった。完全に理論的な仮定に基づいているにもかかわらず、それは確実なものと化した。ブラックホールは今や文字通り税金を吸い上げている。確かに、我々は銀河の中心でコンパクトなエネルギー活動を目撃しているが、重力理論だけでそれを説明できるのだろうか?
一般的な科学の教科書では、ブラックホールは一般相対性理論の最も成功した予言のひとつであると説明されているが、アインシュタインがこの考えを退けた事実については、明らかにきちんと述べない。アインシュタインは、1939年に『Annals of Mathematics』誌に発表した論文の中で、ブラックホール仮説は「説得力がない」と結論づけ、その現象は「現実世界には存在しない」と述べている。コンセンサスを得た情報源からこのようなことを聞くことはよくあることだろうか?
この論文は現在有料で公開されていないが、History.comにも参考文献がある。

2019年には、ブラックホールが初めて撮影されたと大騒ぎになった。しかし、これを疑うには十分な理由がある。私のウェブサイトplasmacosmology.netから ── 刺激的な宣伝(いんちき)は科学と矛盾する。

そして、恐らくテリー・プラチェットによって最もよく要約されたビッグバン理論がある。

このような抽象的概念は健全なのだろうか?
多くのポピュラーサイエンスは、憶測の上に成り立っており、改竄事例を無視し、証拠に従ったり、大きな疑問を未解決のまま(棚上げ)にしておいたりするのではなく、観測結果をそれに合うように選択的に解釈している。宇宙の大きさや年齢は本当に確かなのだろうか?
ホルトン・アープによる赤方偏移の異常に関する研究は、膨張宇宙仮説に変化球(予期せぬ出来事の展開)を投げかけている。

繰り返しになるが、純粋な懐疑心よりも確実性を求めるのは、左脳的近視眼のもう一つの症状なのだろうか?
もうひとつ、左脳と並列に考えてみて、特に宇宙論に関して言えば、数学の役割は付随的なものではなく、支配的なものになっているのだろうか?
もっと簡単に言えば、数学は科学に基づくべきであり、科学が数学に基づくべきものではない。後者は馬車を馬より先に置いているようなもので、思い上がりであることは言うまでもない。

プラズマ物理学とプラズマ宇宙論の父であるハンス・アルヴェーンは、ノーベル賞受賞スピーチで、次の言葉を直接的または率直な表現を避け、繊細さや気配りの感覚で表現した。
今日、宇宙論者の根底にある仮定は、最も洗練された数学的手法で開発されている。その理論がいかに美しいものであるかを"理解"せず、その理論に従おうとしないのはプラズマ自身なのだ

このことは、今日の数学者が完全に思い違いをしているとか、知性が劣っているとか言っているのではない。そうではない。結局のところ、彼らは事実上、無期限の資金提供マシンを発明した。

以上のことは、最近惜しくもこの世を去ったエレクトリック・ユニバースの創設者、ウォレス・ソーンヒルが完璧に言い表している。このYouTubeビデオは、彼に敬意を表して再投稿された。

有害なソーシャルメディア

すべてのソーシャルメディアが有害だと言っているわけではない。私も、中国の動物園の飼育係とたわむれるお茶目なパンダを見るのが好きだ。しかし、楽しさはさておき、ソーシャルメディアがすぐに一般化や個人攻撃に陥る可能性があることは、決して驚くべきことではない。ツイートが限られた文字数に制限されていることは、何の助けにもならない。複雑な問題は簡単に単純化されるし、インターネットというバーチャルな匿名性を利用すれば、オルタナティブな意見を中傷するために、誰でもファクトチェッカーを名乗ることができる。普段はガチョウ(間抜けな人)に"ブー(ブーイング)“なんて言わないような人たちが、突然攻撃的なキーボード戦士に変身する。さらに、注目を引くための行動を奨励するアルゴリズムは、対立と嫌悪感(敵対意識)を増大させる。陰謀論者、否定論者、さらにはナチスといった用語が無茶に奔放に振り回される。
サンダーボルト・プロジェクトは、確かに長年にわたってネット上のかなりの"荒らし"に悩まされてきた。

左脳の白黒傾向がその一翼を担っているようだ。複雑な問題は、しばしば二者択一に還元される。例えば、Covidの予防接種、関連する義務化、ロックダウンに関する正当な懸念は、AGW(人為的地球温暖化)説のさまざまな側面に疑問を呈する勇気のある人がすぐに否定派のレッテルを貼られるのと同じように、反ワクチン陰謀として頻繁に否定された。リストは続く。

主流メディアも時折、同じようなことをする。英国のガーディアン紙の記事は、グラハム・ハンコックの研究に焦点を当てた最近の Netflixシリーズ『古代の黙示録 Ancient Apocalypse』を攻撃し、極右イデオロギーとの関連をほのめかした。合理的な分析によれば、この誹謗中傷は馬鹿げている。私はハンコックの結論に同意しないかもしれないが、彼は人類の歴史に関する従来の常識を覆すような興味深い異変を強調している。
彼の意見は傾聴に値する。

ガーディアン紙の記事より

※人種科学(科学的人種差別)は、人種と知能の関連性、および人種グループ間の社会的成果の格差の進化的根拠を確立すると主張する、信用を失った分野。この疑似科学的なアプローチは、学術研究によって繰り返し否定されてきた。

ハンコックのシリーズがすでに視聴者数で成功していることを考えると、キャンセルするには遅すぎるのだろうが、人種差別をほのめかすのは卑劣な言動だ。ハンコックは、アジア人女性との結婚で混血児をもうけているため、これに憤慨している。

この状況は、50年代のヴェリコフスキー事件を思い出させる。不正な手段で彼を脇に追いやろうとする試みが成功した時のことだ。ヴェリコフスキーの出版社であるマクミラン社は、学者や科学者からの脅迫に脅え、物議を醸した彼の著書『衝突する宇宙』をダブルデイ社に移籍させた。また、著名な人々は、マクミランのベテラン上級編集者が ── 25年以上の勤続にもかかわらず ── 最初にこの本の出版を受け入れたことを理由に解雇されるよう工作した。1996年にNBCが『禁断の考古学』シリーズを放映した際も、同じ科学界の組織が FCC(連邦通信委員会)に働きかけ、伝統的方法をとらない見解を放映したことで罰金を科した。

ビッグサイエンスがビッグブラザーのように振る舞うことは、明らかに良いことではない。

キャンセル・カルチャー

大衆文化における異議を唱える意見を沈黙させようとする群集心理は、キャンセル・カルチャーと呼ばれることがある。見てわかるように、それは長い間存在してきたが、今日ではかつてないほど顕著になっている。

そのすべてに関わる政治的な話には触れたくないが、反対意見を封じ込める上で、彼らの戦術が時に効果的であることは言うまでもない。ベストセラーとなった児童書『ハリー・ポッター』シリーズを手がけたイギリスの作家 JKローリングは、トランス女性と区別するために"生物学的女性"という言葉を使ったところ、トランスフォビア(トランスジェンダー嫌い)だと非難された。この罪のために、彼女は広く賞賛されたハリー・ポッター同窓会パーティーから招待されなくなった! まさに彼女が生み出したサクセスストーリーだ。ガーディアン紙の誕生日リストからも外された。

ヘイト・スピーチ、フリー・スピーチ

YouTubeの Rebel Wisdomとのインタビュー、WE NEED TO ACT (vi)で、マクギルクリストは、言論の自由に対する制限案について懸念を示しているが、それは通常、ヘイトスピーチの制限という名目で語られるものである。彼は、自らをリベラルと称する人々の多くが、実はそうではなく、非リベラルであり、旧ソ連との類似点を指摘している。
「ヘイトスピーチではなく、言論の自由を」というのは、時に善意の急進主義者によってしばしば叫ばれる内容のないマントラである。問題は、反対意見がヘイトスピーチやそれに類するものとして、正当な理由もなく簡単にレッテルを貼られてしまうことだ。ガーディアン紙に掲載されたグラハム・ハンコックに対する下品なヒット記事hit piece(客観的かつ真実であるかのように見せかけて、虚偽または偏った情報を提示し、世論を動かすことを目的として公開された記事または投稿)を見てほしい。

先に述べたように、怒り、不寛容、嫌悪感といった感情は左半球にあることが知られており、世界を白か黒かで見る傾向がある。

2018年に法の不利な側に身を置くことになった英国リバプールのティーンエイジャー、チェルシー・ラッセルの運命を考えてみよう。
友人が交通事故で亡くなった後、彼女は彼の好きだったラップ曲、スナップ・ドッグの『I’m Trippin’』の歌詞をフェイスブックに投稿し、彼に敬意を表した。不運にも、その歌詞には人種差別的な言葉が含まれていた。正確にはNワード(黒人を意味するniggerを指す)だ。多くのラップソングがそうだ。ラッセルは、公共の通信手段で著しく攻撃的なメッセージを送信した罪で有罪判決を受け、合計約600ポンド(約800米ドル)の罰金、8週間の社会更生命令、8週間の外出禁止令を言い渡された。最近亡くなった友人へのオマージュという彼女の行動の明確な背景を考えると、この法的措置は極端に些細で馬鹿げているように思える。(出典:bbc.com)

このような些細な違反で起訴する警察や裁判所には何があったのだろうか?
彼らは何を考えているのだろうか?
同じような例をイギリスから嫌になるほど引き合いに出すこともできる。

近未来のゲームショー 事実は重要ではない!

近未来のゲームショー
事実は重要ではない!

ごめんね、アーサー。君の答えは本当は正しかったんだけど、ポールが自分の意見をもっと大きな声で叫んだから、彼にポイントが入ったんだ。そして、アーサーの答えに気分を害したスーに追加点が入る。

私は上記の漫画が最近のトレンドに照らして面白いと感じたが、ソーシャルメディア上では多くの人が有害だと評した。もちろん、そのほとんどはこの漫画が照準を合わせる人たち、つまりコメディをヘイトスピーチとみなし、笑いをゲートウェイ・ドラッグ(オピオイドやコカイン、ヘロイン、覚せい剤など他の更に強い副作用や依存性のある薬物の使用の入り口となる薬物)とみなすタイプの人たちだ。これもまた、左脳的な限られた世界観の一例なのだろうか?

マクギルクリストが「我々は文明として完全に狂っており、古き良き時代の精神病に向かっている」と言ったとき、私はそれに反対できればと思う。しかし、多くの"科学"において支配的であり続けるイデオロギー的アプローチは、毒のあるキャンセルカルチャーや最近の"法律"における奇妙な判決とともに、彼の結論に重みを与えているように見える。

笑いごとではないが、考えさせられる。

── 補遺 ──
バランスを求める

ヨガ、瞑想、クラシック音楽鑑賞、質の良い睡眠パターンなどは、脳の左右半球のバランスを取るのに役立つツールとしてよく勧められている。もうひとつの方法は、ありそうもないところからもたらされる。利他主義(利他的行為)がその存在理由として最初に思い浮かぶとは限らないからだ。

シータ脳波 ── 同期前と同期後

シータ脳波 ── 同期前と同期後

下のリンクによると、1983年に機密解除されたCIAの文書に、音、共鳴、電磁気を使って脳の半球を同期させる方法が詳述されている。

ゲートウェイプロセスのPDF分析と評価はこちら

YouTubeで興味深い分析がある:

ゲートウェイ・プロセス:あなたも学べるCIA極秘扱い空間・時間旅行システム

プラズマ分野で有名なデヴィッド・ボームは、引用された多くの専門家の一人である。とりわけ、この文書には次のように書かれている:

このような精神状態はテレパシー・コミュニケーションに理想的であるとさえ推測している。この術語体系自体が興味深い。一般的な文化では、ゲートウェイとは別世界や別次元への入り口のような意味を持つことが多い。ちょっとヒッピーぽく聞こえるかもしれない。私はただ、それを公表してみようと思っただけだ。

リンク

i Rebel Wisdom, YouTube, 『私たちは行動する必要がある』4:00分
https://www.youtube.com/watch?v=686heq5QFPk

ii Rebel Wisdom, 『分断された脳と意味の探求』、『物事の問題』
https://www.youtube.com/watch?v=U99dQrZdVTg

iii 『事物との関係』を理解する 対話エピソード9:第9章 統合失調症と自閉症、46分
https://www.youtube.com/watch?v=yAalKyb5Gto

iv 反逆の英知インタビュー『私たちは行動する必要がある』19分10秒
https://www.youtube.com/watch?v=686heq5QFPk

v ジョーダン・ピーターソンとの対談におけるマクギルクリスト、『事物との関係』44:18分
https://www.youtube.com/watch?v=f6Vkhov_qx8

vi Rebel Wisdomインタビュー、『私たちは行動する必要がある』
https://www.youtube.com/watch?v=686heq5QFPk&t=741s

vii イアン・マクギルクリストとイザベラ・グラニック:解明される世界のための世代間の知恵、44分00秒
https://www.youtube.com/watch?v=agPnrBRAldk&t=1962s44:00

デヴィッド・ドリュー

英国出身のデヴィッド・ドリューは、科学、哲学、宇宙論に長い間関心を寄せてきた。2004年頃から"エレクトリック・ユニバース"に関わり、2006年には自身のウェブサイトplasmacosmology.netを立ち上げた。彼のウェブサイトの目的は、出現しつつあるプラズマ宇宙のパラダイムを紹介し、多くの遠大な意味を探求することである。デヴィッドは、YouTubeやその他のビデオ共有プラットフォームでEUのアイデアを宣伝するビデオを公開した最初の人物である。その中でも最も人気のあるものは、カルト的ヒーローであるニコラ・テスラの仕事との類似性を探るものだ(https://www.youtube.com/watch?v=akM9KNEv_JE)。
デヴィッドは"スープドラゴン"としても知られている。

──おわり

ゲートウェイ・プロセスの分析と評価

https://www.cia.gov/readingroom/docs/CIA-RDP96-00788R001700210016-5.pdf
2003/09/10リリース承認 CIA-RDP96-00788R001700210016-5
陸軍省
米陸軍作戦グループ 米陸軍情報安全保障司令部 フォート・ジョージ・G・ミード メリーランド州 20755
1983年6月9日 IAGPC-O
件名 ゲートウェイ・プロセスの分析と評価
宛先 米陸軍作戦群司令官 フォート・ミード、メリーランド州 20755

ゲートウェイ・プロセスの分析と評価

❶ あなたは私に、ゲートウェイ体験の仕組みと究極的な実用性についての評価を提供するよう命じた。私がその任務を果たすべく着手したとき、そのプロセスの妥当性と実用性を評価するためには、そのプロセスがどのように機能し、なぜ機能するのかを完全に理解するのに十分な裏付け調査と分析が必要であることがすぐに明らかになった。率直に言って、それは非常に複雑で困難な仕事であることがわかった。
最初は、ゲートウェイのトレーニングを一緒に受けた医師との会話に基づいて、プロセスの物理的側面に関する情報を得るために、イツァーク・ベントフが開発した生物医学的モデルに頼った。そして、人間の意識の性質と働きを説明できるようにするために、量子力学に関するさまざまな情報源を掘り下げる必要があることがわかった。
ゲートウェイが採用した脳半球同調技術の影響下で、意識がどのように機能するかについて、科学的に妥当で、それなりに明晰なモデルを構築できなければならなかった。これができたら、次は理論物理学に頼って、時空間次元の特徴と、拡大した人間の意識がゲートウェイの目的を達成するために時空間次元を超越する手段を説明する必要があった。
そして最後に、体外離脱という現象全体を物理科学の言葉に置き換え、オカルト的な意味合いの汚名を返上し、客観的な評価に適した参照枠に入れるために、物理学を利用する必要があることがわかった。

❷ 私は、催眠術、バイオフィードバック、超越瞑想などの関連技法に影響を与える基本的な生物医学的要因を簡単に紹介することで、その基礎となる力学のモデルが開発されるにつれて、それらの目的と機能様式が読者の頭の中でゲートウェイ体験と比較されるように、物語を始めた。さらに、その入門的な資料は、論文の結論を支持するのに有用である。私は、ゲートウェイ体験への移行を加速させるために、これらの関連技法が有用な入口となる場合があることを示した。

❸ 著名な物理学者であるニールス・ボーアは、物理学のある概念の難解さについて苦情を言う息子にこう答えたことがある:「君は考えているのではなく、単に論理的であるだけだ」。変化した人間の意識の物理学は、通常の"左脳的"直線的思考の文脈だけでは容易に把握したり視覚化したりできない概念的なものを扱っている。だから、ボーア博士の表現方法を借りれば、この論文の一部は、関係する概念を完全に心地よく把握するために、論理だけでなく、右脳の直感的な洞察も必要となるだろう。とはいえ、それさえできれば、その構成と応用は合理的な批評のテストに耐えられると私は確信している。

❹ 逆説的だが、オカルト的あるいは教条的な参照枠に基づく判断を下そうとするのを避けるために、これほど長い時間を費やしたにもかかわらず、結局のところ、私はゲートウェイ体験が一般的な信念体系に与えた影響という問題に、少なくとも簡単に立ち戻る必要があると考えた。そうしたのは、そのような体系の文脈で評価を下そうとするのは避けることが肝要だが、分析が終わった後には、その結果得られた結論が、東洋と西洋のどちらの信念体系の基本的主流に対しても、何ら乱暴なものではないことを指摘する必要があると感じたからである。この点が明確に立証されない限り、ゲートウェイ体験の概念全体が、自分たちが正しいとし、真実であるとするすべてのものと矛盾し、それゆえに異質であるという誤った信念のもとに、拒絶する人が出てくる危険性がある。

❺ この研究は、確かにこのテーマに関する最後の言葉になるようには設計されていないが、その基本的な構成と、その基礎となっている基本的な概念の妥当性が、ゲートウェイの訓練を受けたり、ゲートウェイの教材を扱ったりする必要のある他のUSAINSCOM(米陸軍情報保安司令部)の職員にとって、有用な手引きになることを願っている。

ウェイン・M・マクドネル
ミシガン州中尉
第0分隊長

⓵ はじめに
脳の半球同期(ヘミシンク)を伴う意識変容状態("ゲートウェイ体験")を達成するためのモンロー研究所の技法について説明するためには、催眠、超越瞑想、バイオフィードバックなどの関連技法の根底にある基本的な仕組みを簡単に紹介することから始めるのが最も効果的である。ゲートウェイ体験と共通する部分もあるが、それとは異なる関連技法について簡単に説明することから始めるのが、ゲートウェイとは何かを効果的に説明する最も簡単な方法である。こうすることで、ゲートウェイを比較しながら説明し、理解するのに有用な概念 を、最初に参照する枠組みを作ることができる。

⓶ 催眠
心理学者ロナルド・ストーンの理論やイツァーク・ベントフの生物医学工学モデルによれば、催眠術とは基本的に「人間の脳の左半球の刺激選別機能をうまく切り離した後に、右側の感覚運動野と快楽中枢、および下脳(感情)部分(とそれに関連する快楽中枢)への直接アクセスを獲得することを可能にする技術」である。脳の左半球は、心の自己認知的、言語的、直線的な推論の構成要素である。心の右半球への通過を許可する前に、入ってくる刺激を分類し、評価し、意味を割り当てることによってスクリーニングする機能を果たす。非批判的、全体論的、非言語的、パターン志向の脳の構成要素として機能する右半球は、左半球から渡されたものを何の疑問も持たずに受け入れるように見える。その結果、左半球を退屈させるか、鎮静的な半睡眠状態にすることによって気をそらすことができれば、催眠暗示を含む外部からの刺激は、右半球に何の異議も唱えられずに受け入れられ、そのまま行動に移される。その結果、下位大脳に由来する情動反応や、大脳皮質の関与を必要とする感覚・運動反応などが生じる。
右大脳の感覚皮質と運動皮質には、"ホムンクルス"と呼ばれる、身体の点に対応する一連の点がある(次ページの図表1参照)。大脳皮質の対応する部位を刺激すると、身体の関連する部分に中間反応が起こる。その結果、"左足がしびれている"という暗示が、何の抵抗もなく右半球に到達し、感覚皮質の適切な領域に参照されれば、しびれの感覚を誘発する電気的反応が生じることになる。同様に、その人が幸福感や幸福感を経験しているという暗示は、右半球の大脳下部や大脳皮質にある適切な快楽中枢に送られ、それによって多幸感を誘発する。
最後に、催眠術をかけた被験者が集中力や記憶力を高めていることを知らせるような暗示は、左半球の選択と制御のプロセスの結果、通常は保留されている未使用の情報記憶容量にアクセスすることによって、右半球で反応することになる。この側面は、ゲートウェイ体験の初期段階における進行を加速させるために催眠を利用する方法を検討する際に、ゲートウェイプロセスの文脈で重要な意味を持つことになる。

⓷ 超越瞑想
一方、超越瞑想は明らかに異なる方法で作用する。この技法では、脊髄にエネルギーを引き上げるプロセスに集中することで、最終的に脳室内に音響定在波が発生し、それが脳の右側にある大脳皮質の灰白質に伝導される。その結果、ベントフによれば、これらの波は「大脳皮質を刺激し、最終的には"分極化"させ、足先から上に向かってホムンクルスに沿って信号を伝えるようになる」のだという。
ベントフの生物医学的モデルは、リー・サンネラ医学博士の著書『クンダリーニ-サイコシスあるいは超越』に記載されているように、静止した音響波は、長時間の瞑想の実践によって心臓の音のリズムが変化した結果であり、脳の第三脳室と側脳室を構成する液体で満たされた空洞の壁に交感神経の振動を起こすと述べている。さらに、ベントフによれば、「クンダリーニの症状が半球に沿って完全なループを完了した人々が語る至福の状態は、感覚皮質に沿った"電流"の循環によって引き起こされる脳内の快楽中枢の自己刺激として説明することができる」。ベントフはまた、「記述されている症状のほとんどが体の左側から始まるということは、ほとんどが右半球で起こっている出来事であることを意味している」とも述べている。
通常、「クンダリーニを呼び起こす」ためには、5年間かそれ以上の期間、集中力と修練を伴う瞑想を行う必要があるが、ベントフは、4~7ヘルツ(1秒あたりのサイクル)の範囲の機械的または音響的振動に長期間さらされることで、同じ効果が得られる可能性があると述べている。ベントフはその例として、「サスペンションとシートの組み合わせがその範囲の振動を発生させる自動車に繰り返し乗ること、あるいは、例えばエアコンのダクトによって発生するこれらの周波数に長時間さらされること」を挙げている。また、こうも指摘する:「これらの振動の累積効果は、特に敏感な神経系を持つ感受性の強い人々に、自然発生的な生理学的クンダリーニ・シークエンスを引き起こすことができるかもしれない。

⓸ バイオフィードバック
これから簡単に説明する三つ目の意識変容の方法論は、バイオフィードバックである。バイオフィードバックは、左半球の自己認知能力を実際に使って、右脳の下位大脳皮質、運動皮質、感覚皮質、痛覚中枢、快感中枢などにアクセスするという点で、ややユニークである。
催眠術のように左半球を抑圧したり、超越瞑想のように左半球を迂回させたり無視したりするのではなく、バイオフィードバックは、まず左半球に望む結果をイメージさせ、次に右半球が望む結果を生み出すために必要な方法で、特定の大脳皮質下部、大脳皮質、痛覚、快感などの領域へのアクセスが成功した経験に関連する感情を認識させる。デジタル体温計のような特別な自己監視装置は、右半球が適切な領域へのアクセスに成功したことを左脳に知らせるために使われる。
いったんこれが完了すると、左脳は右脳に繰り返し指示を出し、関係する経路を再確立させることができる。このようにして、左脳の意識が意識的な要求モードを使って右脳の適切な領域にアクセスできるように、経路が強化され、強調される。たとえば、治癒を早めるために左脚の血行をよくしたいと希望する場合、左脚に接続されたデジタル体温計を注意深くモニターしながら、その結果を達成するために左脳を集中させることができる。集中した努力が成功し始めると、デジタル温度計は左脚の温度上昇を記録する。その時点で、被験者は精神的(左脳)に、経験した感覚と達成された結果を関連付けることができ、記憶を呼び起こすことによって、同じプロセスを強調し始め、肯定と反復によって強化させることができる。このようにして、痛みを遮断し、治癒力を高め、悪性腫瘍を見かけ上抑制し、最終的には破壊し、身体の快楽中枢を刺激し、さまざまな特定の生理学的結果を得ることができる。
さらに、バイオフィードバックは、特に瞑想法の経験のない初心者のために、深い瞑想状態の達成を大幅に加速するために使われることがあり、その方法論の進歩は、効果的な視覚化と外部からの客観的な肯定によって強化される。被験者の脳波パターンをブラウン管に表示することは、実験室で検証された手段であり、これによって被験者は、高度な瞑想に関連する静寂と精神集中の特異性を特徴とする、深いリラックス状態に身を置くことを迅速に学ぶことができることが証明されている。

⓹ ゲートウェイとヘミシンク
さて、ゲートウェイ・エクスペリエンスで採用されている目的や方法のいくつかを共有する、意識を変化させたり拡大させたりするための主要なテクニックの基本的な仕組みを簡単に紹介したところで、次はそのテクニックが実際に何を含んでいるかに焦点を当ててみよう。
基本的に、ゲートウェイ・エクスペリエンスは、意識を変化させ、物理的な圏外に移動させ、最終的には時間と空間の制約から逃れるために、左右半球間の脳波出力の振幅と周波数の強さ、集中力、一貫性を高めるようにデザインされたトレーニング・システムである。そして参加者は、宇宙が提供するさまざまなレベルの直観的知識にアクセスできるようになる。
モンロー研究所のトレーナー、メリッサ・ジェイガーによるモノグラフでは、「両半球の脳波パターンが同時に振幅と周波数が等しくなったときに定義される意識状態」と定義されている。
ヘミシンクは通常の人間の意識ではかなりまれで、持続時間も短いようだが、メリッサ・ジェイガーは次のように述べている:「ボブ・モンローによって開発されたオーディオ・テクニックは、研究所の基本的なフォーカス3テープによってヘミシンクを誘発し、持続させることができる。また、彼女はこうも言っている:「メニンガー財団のエルマー・グリーンとアリシー・グリーンが行った研究によると、20年間の禅瞑想の訓練を受けた被験者が、一貫して自分の意志でヘミシンクを確立し、15分以上持続させることができた。
精神科医でモンロー研究所の研究員であるスチュアート・トゥエムロー博士は次のように報告している:モンロー・テープ・システムが脳波に及ぼす影響を研究した結果、テープが脳のエネルギー(それは電球と同じようにワット単位で測定できる)をより狭い"周波数帯域"に集中させることがわかった。このエネルギーの集中は、ヨガの一点集中の概念に似ていないでもない。トウェムロー博士はさらに、"フォーカス3"以上のテープになると、「脳のエネルギーやパワーの尺度である脳波のサイズが徐々に大きくなっていく」と述べている。

⓺ ランプ対レーザー
メリッサ・イェーガーは、ゲートウェイ・エクスペリエンスにおけるヘミシンクの使用プロセスを明確にするために、ある比喩を用いた。彼女は、自然な状態の人間の心は、熱と光という形でエネルギーを消費する普通のランプに例えられるかもしれないが、そのエネルギーは混沌とした支離滅裂な方法で、むしろ限られた深さの広い範囲に拡散するのだと指摘する。
一方、ヘミシンクの規律に従った人間の心は、規律正しい光の流れを生み出すレーザービームのように作用する。レーザービームの表面積は、太陽の同じような表面積の何十億倍ものエネルギーを含んでいる。
ゲートウェイは、いったん人間の脳の周波数と振幅がコヒーレントになれば、その両方を加速させることが可能になり、人間の心はやがてこれまで以上に高い振動レベルで共鳴するようになると仮定している。そうすれば心は、宇宙のより洗練された、より希薄なエネルギー・レベルと同調することができる。このようなますます希薄になるレベルで活動するとき、心は、通常の物理的な感覚入力を意味づけるのと同じ基本的なマトリックスを通して、こうして受け取った情報を処理し、認知的な文脈で意味を達成することができると仮定される。そのような意味は通常、記号の形で視覚的に認識されるが、全体的な直感の驚くべき閃光として、あるいは視覚と聴覚の両方を含むシナリオの形で認識されることもある。心が意識機能を発揮する仕組みについては、本稿の後半で詳しく述べる。

⓻ 周波数追従反応
ヘミシンクの技術は、脳半球の同調を達成するために、周波数追従反応(FFR)として知られる現象を利用する。周波数追従反応とは、被験者が人間の脳の動作に関連する周波数をエミュレートした音を聞いた場合、脳は脳波出力を調整することによって、同じ周波数パターンを模倣しようとすることを意味する。したがって、被験者が完全に覚醒した状態で、シータ・レベルの脳波出力に近似した周波数の音を聞いた場合、被験者の脳は脳波パターンを通常のベータ・レベルからシータ・レベルに変えようとする。シータレベルは睡眠と関連しているため、脳が脳波をシータレベルの出力に同調させようと努力するにつれて、被験者は完全に覚醒した状態から睡眠状態に移行する。これらの脳波の周波数は、人間の耳で純粋な形で聞くことができる音のスペクトルの外側にあるため、"ヘミシンク"は、脳の"ビート"周波数を推測する能力として知られる別の現象に基づいて、それらを生成しなければならない。
人間の脳は、左耳で聴こえる周波数が右耳で聴こえる周波数より10ヘルツ低い場合、ふたつの周波数のどちらかを聴くのではなく、その差である"ビート"周波数を"聴く"ことを選択する。このように、FFR現象を利用し、"ビート"周波数というテクニックを使うことで、ゲートウェイシステムは、ヘミシンクやFFR現象を利用したその他のオーディオテクニックを使い、事実上サブリミナル的な、わずかに聞こえるレベルで再生されるさまざまな周波数を導入する。
その目的は、脳の左半球をリラックスさせ、肉体をバーチャルな睡眠状態に置き、左半球と右半球を、これまで以上に高い振幅と周波数の脳波出力を促進するように設計された条件下で、首尾一貫させることである。ボブ・モンローによる音声と、おそらくはサブリミナル暗示が、さまざまな脳波の周波数に付随し、望ましい場合には、音の周波数をマスクするために、海波のような他の音と一緒に巻き込まれることもある。このようにゲートウェイは、テープを繰り返し使用することで、通常の意識では得られない新しいカテゴリーの情報に直感的な手段でアクセスできるように、時間をかけて自分の意志に基づいて意識を変化させることができるツールを被験者に提供しようと努めている。

⓼ 共鳴の役割
しかし、ステレオ・ヘッドフォンを介して導入される"ビート"周波数への同調による脳のコヒーレンスは、ゲートウェイ・システムが機能する理由の一部に過ぎない。ゲートウェイシステムはまた、深い超越的瞑想状態に特徴的な身体的静寂を実現するように設計されており、人体から発生する音の周波数に関連する基本的な共鳴パターンを完全に変化させる。ヨガや禅、超越瞑想を長く続けると、人間の心臓が全身で共鳴する音の周波数に変化が生じる。ベントフによれば、この共鳴の変化は、医療関係者が"分岐エコー"と呼ぶものが取り除かれた結果、心臓の鼓動音が1秒間に約7回、調和のとれた共鳴の中で循環系を上下に同期して移動できるようになるのだという。
ベントフは分岐エコーが果たす役割を次のように説明する:「心臓の左心室から血液が放出されると、弾力性のある大動脈は弁のすぐ先で膨張し、大動脈に沿って圧力パルスが下降する。圧脈が下腹部の分岐部(大動脈がふたつに分かれて脚に向かうところ)に達すると、圧脈の一部がはね返り、大動脈を上り始める。その間に心臓がさらに血液を排出し、新たな圧脈が下行すると、これらふたつの圧点は最終的に大動脈のどこかで衝突し、干渉パターンを作り出す。
ゲートウェイのテープは、身体を睡眠のような状態にすることで、瞑想と同じ目的を達成する。つまり、身体を深くリラックスした状態にすることで、心臓が血液を大動脈に押し出す力と頻度を弱め、分岐部エコーがゆっくりと消えていく。その結果、規則的でリズミカルな正弦波の音パターンが全身に響き渡り、持続的な共鳴の中で頭へと昇っていく。この正弦波パターンの振幅を、感度の高い地震計のような機器で測定すると、心臓が正常に動いているときに発生する音量の平均の約3倍になる。

⓽ 脳への刺激
ベントフの生物医学モデルは、この共鳴が脳に直接伝わり、影響を与えるため、かなり重要であることを示している。その結果生じる振動は、脳幹の上に位置する液体を満たした第三脳室と左脳室を経由して、脳そのものに受信され伝達される。そして電磁パルスが発生し、トウェムロー博士がヘミシンク・テープの効果に関する研究で観察したように、脳波の振幅と周波数を上げるように脳を刺激する。また、脳は硬膜と呼ばれる堅い膜に包まれており、硬膜と頭蓋骨の間にある薄い液体層がクッションになっている。深いリラクゼーション状態にある人間の心臓が生み出すコヒーレントな共鳴が脳を包む液体層に到達すると、脳が約0.005~0.010ミリメートル上下に連続的に動くリズミカルなパターンが設定される。共鳴行動の自己強化的な特性は、関係するエネルギーが最小レベルであるにもかかわらず、身体がこの動きを維持できることを説明する。
このように、身体全体は、それ自身の微小運動に基づいて、6.8ヘルツから7.5ヘルツの範囲のエネルギーを地球の電離層空洞に伝達する調整された振動システムとして機能する。このプロセスについて、ベントフは次のように述べている:
「この現象は約4万キロという非常に長い波長、つまり地球の周囲で起こっている。言い換えれば、私たちの身体の動きによる信号は、私たちが埋め込まれている静電場を通って、約7分の1秒で世界を一周することになる。このような長い波長は障害物を知らず、その強度は長距離でもあまり減衰しない。当然、金属、コンクリート、水、そして私たちの体を構成するフィールドなど、あらゆるものを通り抜ける。テレパシー信号を伝えるには理想的な媒体なのだ」。
その結果、ゲートウェイのプロセスは、むしろ急速に神経系に深い平静の状態を引き起こし、血圧を著しく低下させ、循環系、骨格、その他すべての物理的臓器系が、1秒間に約7~7.5サイクルで首尾一貫した振動を始めるように設計されている。その結果生じる共鳴は、地球の静電場と共振して伝播する規則的な反復音波を設定する。

⓾ エネルギーの同調
身体が周囲の静電媒体と調和して振動する首尾一貫した発振器に変わるにつれて、ゲートウェイのテープに含まれる具体的なエクササイズは、参加者に身体を取り囲むエネルギー・フィールドを構築するよう勧めている。これによって、身体のエネルギー場は周囲の環境と同質になり、ふたつの電磁波がひとつのエネルギー連続体になったことに呼応して、意識の座の周囲環境への移動が促進される。したがって、データ収集のために宇宙の類似の周波数を同調させるように、脳を着実に高いレベルの周波数と振幅で集中的なコヒーレンスに移行させる同じプロセスは、被験者がその気になったときに体外離脱を体験できるように、身体のエネルギーレベルを十分なところまで高めることも促進する(この話題については後で詳しく述べる)。さらに、地球の電磁球と共鳴することで、人体は驚くほど強力な搬送波を作り出し、同じように調整された他の人間の心とのコミュニケーション活動を支援する。

⑪ 意識とエネルギー
これ以上説明を進める前に、人間の心が意識として知られる機能を発揮するメカニズムを定義し、その意識が受ける刺激から意味を推論する方法を説明することが不可欠である。そのためにまず、私たちの意識が働かなければならない原料を正確に認識するために、私たちが物理的に存在している物質世界の基本的な性格について考えてみよう。
まず第一に、物質とエネルギーという二つの用語は、我々が知っている物理的世界における二つの明らかに異なる存在の状態を示していると考えると、誤解を招きやすいということである。実際、ある種の力を意味するエネルギーに対して、物質という用語を固体の物質と捉えた場合、前者の使用は完全に誤解を招く。
科学は現在、原子核の周囲にあるエネルギー場で回転する電子も、原子核自体も、振動するエネルギー・グリッド以外の何物でもないことを知っている。厳密には、固体物質は存在しない。むしろ、原子構造は、非常に高速で周回する他の振動エネルギーグリッドに囲まれた振動エネルギーグリッドで構成されている。
イツァーク・ベントフはその著書『Stalking the Wild Pendulum』の中で、次のような図を示している。原子核を構成するエネルギーグリッドは約1022ヘルツ(10の後にゼロが22個続く)で振動している。華氏70度では、原子は1015ヘルツで振動する。ひとつのエネルギー場で結合した多数の原子からなる分子全体は、109ヘルツの範囲で振動する。生きた人間の細胞は約103ヘルツで振動する。
ここで言いたいのは、人間全体、脳、意識、そのすべてが、彼を取り巻く宇宙と同様、エネルギー場の極めて複雑なシステム以上でも以下でもないということだ。いわゆる物質の状態は、実際にはエネルギーの状態の変化であり、人間の意識は、次の段落で説明するような、二つの正反対の状態(運動と静止)のエネルギーの相互作用の関数である。

⑫ ホログラム
エネルギーは、ホログラムと呼ばれる生きたパターンを作り出す三次元モードにおいて、特定の周波数で投影または拡張することによって、宇宙の意味を創造し、保存し、取り出す。ホログラムの概念は、ベントフが引用した例を使って最も簡単に理解することができる。ベントフは読者に、水を満たしたボウルに三つの小石を落とした状態をイメージするよう求めている。三つの小石が同時に入ることによってできる波紋が、ボウルの縁に向かって放射状に広がっていくが、ベントフはさらに読者に、水面が突然瞬間冷凍され、波紋のパターンが瞬時に保存されることをイメージするよう求める。氷は取り除かれ、三つの小石はボウルの底に置かれたままになる。
次に、氷にレーザーなどの強力でコヒーレントな光源を当てる。その結果、宙に浮いた三つの小石の位置が三次元のモデルとして表現される。ホログラムは非常に詳細な情報を記録することができるため、例えば、沼の水をホログラムで投影し、それを拡大して見ることで、コップの水そのものを調べたときには肉眼では見えなかった小さな生物を見ることができる。
ホログラフィーの概念全体は、その科学的意味合いにもかかわらず、1947年にデニス・ガボール(後にノーベル賞を受賞)によって基礎となる数学的原理が解明されて以来、物理学者にしか知られていなかった。ガボールの研究が実験室で実証されたのは、レーザーが発明されてから数年後のことである。生物学者のライアル・ワトソンはこう説明している;
「私たちが利用できる最も純粋な光は、レーザーによって生成される光である。レーザーは、完全な池にある理想的な小石が作る光のように、すべての波がひとつの周波数であるビームを送る。二つのレーザー光線が接触すると、光と闇の波紋の干渉パターンが生じ、それを写真版に記録することができる。レーザー光線の一方が、レーザーから直接来るのではなく、人間の顔のような物体から最初に反射された場合、結果として生じるパターンは実に複雑になるが、それでも記録することができる。その記録は顔のホログラムとなる」

⑬ 部分が全体を符号化する
さらに重要なのは、波紋模様の凍ったホログラムを床に落とし、いくつもの断片に分割したとしても、個々の断片がそれ自体でホログラム画像全体を再現するという事実である。破片が小さければ小さいほど、ホログラムの投影は曖昧で歪んだものになるだろうが、それでも全体が投影されることに変わりはない。ホログラムを作り出す鍵は、運動しているエネルギーが静止状態(運動していない状態)にあるエネルギーと相互作用しなければならないということである。前述の例では、小石は運動しているエネルギーを表し、水(小石によって撹拌される前)は静止状態のエネルギーを表している。
ホログラフの意味を活性化する、あるいは事実上"知覚"するためには、エネルギー(この場合はレーザー光線のようなコヒーレント光源)が、動いているエネルギーと静止しているエネルギーとの相互作用によって生成される干渉パターンを通過しなければならない。ベントフが示した単純な例では、この要件は、凍結した干渉パターンをコヒーレント光の前にかざし、三次元のホログラフィック・イメージ(その"意味")を空間に投影することで満たされた。Brain/Mind Bulletinの編集者であるマリリン・ファーガソンはこう語る:「ホログラムのもうひとつの特徴は、その効率性である。数十億ビットの情報を小さな空間に保存することができる。ホログラフィック(写真)のパターンは……プレート上のあらゆる場所に保存される」

⑭ 意識のマトリックス
宇宙は相互作用するエネルギー場で構成されており、静止しているものもあれば、動いているものもある。それ自体が、信じられないほど複雑な巨大なホログラムである。スタンフォード大学の神経科学者カール・プリブラムとロンドン大学の物理学者デイヴィッド・ボームの理論によれば、人間の心もまたホログラムであり、エネルギー交換を媒介として普遍的なホログラムに同調することで、意味を導き出し、我々が意識と呼ぶ状態を実現する。ゲートウェイのような意識の拡大や変容の状態に関しては、そのプロセスは次のように作用する。
エネルギーが普遍的なホログラムのさまざまな側面を通過し、人間の心を構成する静電場によって知覚されるとき、伝達されるホログラフィック・イメージは心の静電場に投影され、静電場がそれを通過するエネルギー搬送波パターンと調和し、したがって"読み取る"ことができる周波数と振幅で動作している程度まで知覚または理解される。人間の心を構成する静電場の周波数と振幅の変化は、宇宙のホログラフィック伝送から直接意味を傍受するために心が投影するホログラフィック・エネルギー・マトリックスの構成と、それ故の性格を決定する。そして、ホログラフィック・イメージが “何を言っているのか"を理解するために、心は受信したばかりのイメージを自分自身と比較する。具体的には、受け取ったイメージを、記憶を構成する自分自身のホログラムの一部と比較するのである。幾何学的な形とエネルギー周波数の違いを認識することで、意識は知覚する(次ページの図表2参照)。
心理学者のキース・フロイドはこう言う:「誰もがそうだと知っていることに反して、意識を生み出すのは脳ではなく、むしろ意識が脳の外観を作り出しているのかもしれない……」。

⑮ 同調する脳
ホログラフィック入力に三次元のグリッドシステムを重ね合わせ、その中に含まれるすべてのエネルギーパターンを、数学を使って三次元の幾何学で記述し、データを二次元に還元することをイメージすれば、意識プロセスは最も容易に想像できる。
ベントフによれば、科学者たちは、人間の心もすべてのデジタル・コンピューターと同じように、単純な二進法の"go/no go"システムで動いているのではないかと考えているという。従って、いったんホログラフィック情報の上に三次元マトリックスを重ね合わせ、その情報を数学的に二次元に縮小すれば、人間の手によって作られたコンピューターが大量のデータを処理し、デジタル・メモリーに保存されたデータと情報の間でさまざまな比較を行うことができるのと同じように、基本的な二進法を使ってそれを完全に処理することができる。私たちの心も同じように、比較によってのみ認識するのである。ベントフはこの命題をこう述べている:「私たちの現実全体は、常にこのような比較を行うことによって構築されている……。私たちが何かを知覚するときはいつも、違いだけを知覚している」
意識が拡大した状態では、人間の脳の右半球は、その全体論的、非線形的、非言語的な機能様式において、このホログラフィックな入力のための第一のマトリックスあるいはレセプターとして働く。一方、左半球は、右脳と同位相あるいはコヒーレンスで機能することによって、その二進法的、コンピューター的な機能様式を通して、比較によってデータをさらに選別し、それを目立たない二次元の形に縮小するための第二のマトリックスを提供する。

⑯ 評価
ゲートウェイが心のエネルギー・マトリックスに洗練をもたらすことに成功する限り、ゲートウェイは人間の意識を拡大または変化させることに成功し、物理的な感覚に頼らずに知覚できるようになる。マリリン・ファーガソンは、プリブラムとボームの理論が「すべての超越体験、超常現象、そして “通常の"知覚の奇妙ささえも説明できるように見える」と書いている。さらに彼女は、プリブラムについてこう述べている:「現在、彼は驚くべき包括的なモデルを提唱しており、人間の意識の謎に興味を持つ人々の間で大きな興奮を呼んでいる。彼の"ホログラフィック・モデル"は、脳の研究を理論物理学と結びつけたもので、通常の知覚を説明すると同時に、超常現象や超越的な体験を自然の一部として説明することで、超常現象から脱却させるものである。量子物理学のある奇妙な発見のように、この理論の根本的な方向転換は、古今東西の神秘主義者の逆説的な言説を突然納得させる」

⑰ 自己認識
心が意識を獲得し、行使するプロセスの概略を完成させるためには、人間の思考が植物や動物の意識と異なる側面、すなわち自己認知を説明するメカニズムについても説明しなければならない。人間は知っているだけでなく、自分が知っていることも知っている。自分の思考のプロセスをモニターし、それを意識し続けることができる。さらに、自分の思考プロセスの機能を、自分が採用したさまざまな"客観的"基準に照らして評価し、比較評価を行うことができる。人間の意識がこのようなことができるのは、自分自身のホログラムの側面を複製し、それを投影し、その投影を"知覚"し、自分自身のホログラムの記憶の側面(評価基準が保存されている)と比較し、三次元の幾何学と二進法の"go/no go"パルスを使ってその違いを測定し、あるいは"感知"して、自己に関する言語的な認知を得る能力があるからである。

⑱ 時空の次元
ここまでのゲートウェイのプロセスは、比較的シンプルでわかりやすいものだった。これからが楽しみの始まりだ。ゲートウェイには、我々が知っているような時空の次元でアクセスできる普遍的なホログラムの側面を知覚するだけではない。どのようにして、そしてなぜ人間の意識が時空の制限を超越することができるのかを説明することが、次に取り組まなければならない課題である。そのためにはまず、時間と空間とは何かを理解し、それらが構成する次元をどのように超越できるかを理解しなければならない。
物理学者は、時間を運動するエネルギーや力の測定と定義している。言い換えれば、それは変化の測定である。しかし、エネルギーが運動するためには、まずある種の振動パターンの制約の中で、何らかの形で制限されなければならない。閉じ込められていないエネルギーは、限界のない力であり、次元のない力であり、形の限界のない力である。無限であり、無限を超えるものはないため動くことはできず、したがって時間の次元の外側にある。また、空間も超えている。というのも、空間という概念は、特定のエネルギー形態が特定の場所に限定され、他の場所には存在しないことを意味するからだ。しかし、エネルギーが無限の状態にあるのなら、境界線はなく、"ここ"と"そこ"を区別する"ここ"もなく、領域の感覚もない。
無限大のエネルギーとは、一様に無限に広がるエネルギーを意味する。始まりも終わりも場所もない。それは意識的な力であり、形のない存在の根源的で原初的な力であり、無限の存在の状態である。無限大のエネルギーは完全に静止していると言われ、それゆえ、完全に不活発である限り、ホログラムを生成することはできない。創造された宇宙を構成するさまざまな次元で運動するエネルギーによって生成されたホログラムを受信し、受動的に知覚することはできるが、活動する宇宙で活動する意識によって知覚されることはないという点で、固有の意識能力を保持している。この非活動的な無限の状態にあるエネルギーを、物理学者は絶対的な状態にあるエネルギー、あるいは単に “絶対的なもの"と呼んでいる。絶対的な宇宙と、私たちが物理的な存在を体験している"物質的な"宇宙との間には、さまざまな次元が介在している。理論的には、人間の意識は絶対的な次元に到達するまで、知覚能力の地平を広げ続けることができる。絶対的な次元では、それ自身に関するホログラムが生成されないため、知覚は停止する。

⑲ 介入する次元
絶対的なもの Absolute は無限の(つまり境界のない)意識的なエネルギーであるため、あらゆる次元を占め、その中には私たちが物理的に存在しているが、それを知覚することができない時空次元も含まれる。宇宙のエネルギーが無限の状態(絶対的なもの)にある故郷との間を行き来する際に通過する、介在する勾配や次元の多くがそうであるように、すべてを覆っている。このような次元の狭間に入るためには、人間の意識は、その意識を構成するエネルギー・パターン(つまり脳波の出力)の周波数が、オシロスコープに表示された場合、結果として得られる周波数パターンが事実上実線のように見えるところまで加速することができるような、強烈な一貫性を持って集中しなければならない。このような変性意識状態を達成すると、プランクの距離として知られる物理学の原理が働くため、非時空間次元を知覚するための舞台が整う。これは量子力学の一側面で、振動する周波数(脳波など)は、それぞれの振動の境界を構成する二つの完全な静止点に達するという事実に当てはまる(つまり、上下に動く)。これらの静止点がなければ、振動する波パターンは不可能である。静止点は、エネルギーが方向を変えることを可能にし、その結果、硬い限界の間で振動し続けることを可能にするために必要だからである。しかし、エネルギーが二つの静止点のうちのひとつに到達するのは、限りなく短い瞬間である(次ページの図表3参照)。
振動の速度が秒速10-33センチメートル(プランクの距離)を下回るとき、時空を離れる決定的な一歩が起こる。ベントフの言葉を借りれば、「……量子力学は、距離がプランクの距離(10-33CM)を下回ると、事実上、新しい世界に入ると教えている」。
話を戻すと、人間の意識の波動パターンは高周波に達し、"クリックアウト"のパターンが非常に接近するため、そこには事実上の連続性がある。そして、その意識の一部は、時空間と絶対的なものの間に位置する次元において、情報収集機能を確立し、維持すると仮定される。こうして、連続的な"クリックアウト"パターンが、プランク距離以下の速度で、しかし完全な静止状態に達する前に、連続的な位相で確立されると、人間の意識は、不思議の国への旅を始めたアリスのように、時空の覗き窓を通り抜ける。
ゲートウェイ体験とそれに関連するヘミシンクの技術は、計画的かつ忍耐強く使用すれば、人間の意識がプランク距離以下の速度が適用される次元で、一貫した知覚パターンを確立できるように設計されているらしい。このことは、肉体を持ったまま意識を行使しているのか、肉体から意識を切り離した後(つまり先に述べたいわゆる体外離脱状態)に行っているのかに関係なく当てはまる。

⑳ 素粒子
素粒子の振る舞いは、前の段落で述べた"クリックアウト"現象の興味深い例を示している。サイエンス・ダイジェスト誌に掲載された記事の中で、ジョン・グライドマン博士は、素粒子が互いに衝突した結果、そのエネルギー場が巻き込まれると、素粒子が互いにコミュニケーションする方法について言及している。もちろん、このコミュニケーションは、素粒子を構成するエネルギー場が振動する"クリックアウトフェーズ"の間に起こると仮定されている。時空間速度の観点からは、光速を超えるような速度での相互通信を説明するのは、この原因である。実際には、アインシュタインの相対性理論が無効になっているのではなく、相対性理論が厳密に限定している時空間の次元の外側で相互通信が行われている。
具体的には、グリードマン博士はこう語る:「量子論では、二つの素粒子が衝突して別々の方向に進むとき、長距離シャム双生児効果のようなものが起こると仮定している。粒子が互いに宇宙の反対側にある場合でも、瞬時に互いの行動に反応するという。そうすることで、相対性理論が禁止している光速よりも速い速度に違反することになる」。
実際、明らかに時空を超えた次元におけるエネルギーの振る舞いについて知られていることを定量化する試みについて、ベントフは次のように語っている。「光よりも速い速度で移動できる"タキオン"と呼ばれる仮想の粒子に取り組んでいる勇気ある物理学者たち。タキオンの速度は光速のすぐ上から始まり、無限の速度にまで及ぶ」

㉑ 中間の次元
意識を構成するエネルギー形態が時空の次元を超えて移動できるという主張の正当性を仮定したところで、時空と絶対的なものの Absolute 間の次元に住むエネルギー形態に目を向ける必要がある。そうすることで、"現実"がその中間的な次元で遭遇したときに、どのような形をとるのかをよりよく理解することができるだろう。この文脈で、ベントフは次のように語っている:「出来事と出来事の因果関係は崩れ、動きは滑らかでなくぎこちなくなる。時間と空間は"粒状"になったり、"塊状"になったりする。おそらく、ある空間の断片は、必ずしも時間の断片と同期することなく、物質の粒子によってあらゆる方向に横断される可能性がある。要するに、時間か空間のどちらかで一対の出来事が起こるが、その一対は因果関係でつながっているのではなく、ランダムな揺らぎによって起こっているのだ」
ベントフが言いたいのは、両方の概念が一般的に一様に適用される時間空間の次元の内部では、両者の間に比例関係があるということである。ある空間は、粒子状か波動状で動くエネルギーによって覆われ、ある時間内に特定の速度で移動する。この関係は整然としており、予測可能である。しかし、時空を超えた中間次元では、エネルギーを振動運動状態にするために課される制限は、我々の物理宇宙のように一様ではない。そのため、私たちがこの次元で知っているような、時間と空間の関係に関する私たちのきちんとした仮定が当てはまらないような、無数のさまざまな歪みや不調和に遭遇する可能性がある。しかしそれ以上に重要なのは、現在の時空という次元が置き去りにされることで、過去と未来の両方にアクセスできるようになることだ。

㉒ 特別な状態、体外離脱体験
人間の意識は十分な練習を積めば、時空の次元を超え、他の次元のエネルギー・システムと相互作用することができるが、そのような相互作用を試みる前に、意識を肉体から大きく切り離すことができれば、プロセス全体が著しく向上する。いったん体外離脱の技術に習熟し、体外離脱した状態で時空を超えられるようになると、コミュニケーションを取りたい次元にずっと近い拠点から出発しながら、強化された意識の一部を"クリックアウト"できるという利点が得られる。
言い換えれば、時空の文脈から例えるなら、彼はずっと"高い"地点から出発しているので、"クリックアウト"に関与する意識の部分は、間にある層を横断するのに必要な時間が少ないため、時空を超えた次元で相互作用する時間がそれだけ長くなる。さらに、いったん時空を超えて意識を投影することができれば、その意識は論理的に、自分がさらされている新しいエネルギー環境に周波数を同調させる傾向がある。その結果、個人の変容した意識は、より高い焦点と洗練された振動パターンを達成するために、さらに修正される可能性がある。その結果、体外離脱状態の意識が時空の次元を超えてより遠くへ投影されればされるほど、エネルギー出力レベルが向上し、さらに遠くへ移動できる可能性が高まるという、自己強化的なプロセスが生じるはずである。
暫定的な結論として、体外離脱は、意識を高め、時空を超えた次元との相互作用のプロセスを加速させる、極めて効果的な方法であると考えられる。ゲートウェイ・テクニックの実践者が、肉体的なベースから意識を拡大することだけに全力を傾けるのとは対照的に、体外離脱を達成し利用することに集中するという選択を迫られた場合、前者の方が後者よりもはるかに速く、印象的な成功を約束するように見えるだろう。

㉓ 大局的な視点からの絶対的なもの(絶対的存在、宇宙、神)
この時点で一旦立ち止まり、時空から絶対の領域への知的な旅の主要な側面を振り返っておくとよいだろう。私たちは、時空を含む宇宙のあらゆる次元の総体から生み出されるエネルギー・パターンの交差によって生み出される、とてつもなく複雑なホログラムについて、少し長く話してきた。私たちの心は、このホログラムのさまざまな側面と相互作用するエネルギー・フィールドを構成し、最終的に脳の左半球で処理された情報を、私たちが思考と呼ぶプロセスに用いる形に還元していることを指摘した。
私たちは、このホログラムが絶対的なものの無限の意識を、活動的でエネルギー的な形で具現化した有限のものであることを暗示してきた。ホログラムとは、物理的宇宙が重層的に存在する、完全な静止状態にある広大なエネルギー・プールに私たちが付けた呼称であり、その起源でもある。ちなみに、ベントフはこのことを説明するために、非常に深い海の例えを用いている。海の静止した深さを絶対的なものの次元に例える一方で、嵐のように荒れ狂う波を私たちがよく知る物理的な宇宙に見立てている。乱れた表層とまったく静止した深層の間にある、わずかに攪拌された海の流れは、静止状態に入る(すなわち、無限大に近づく)か、静止状態から抜け出す過程にあるエネルギーを表している。

㉔ ビッグバンからトーラスへ
ベントフは、広く受け入れられている"ビッグバン"理論に基づき、普遍的なホログラムの相対的な位置が時空間進化する過程を描く概念モデルを提示している。そのホログラムはしばしば “トーラス"と呼ばれるが、それは巨大で自己完結的な螺旋の全体的な形をしていると考えられているからである。ベントフは、クエーサー(準恒星状天体)の分布に関する最近の研究に基づき、宇宙では小さな過程は大きな過程の鏡像になる傾向がある(例えば、原子核の周りの電子のパターンは、惑星が太陽の周りを公転する様を鏡に映している、など)という前提に立って、次のようなシナリオを立てた。クエーサーが、制御された非同心的な"ビッグバン"のバージョンで、その内部から非常に集中した物質ビームを放出する能力を観測されたことからヒントを得て、彼は同様のプロセスが宇宙の生成で起こることを想定している(次ページの図表4参照)。
ベントフは、我々の銀河系の北に位置する銀河は南に位置する銀河よりも速く遠ざかり、東と西に位置する銀河は明らかに遠ざかっていることに注目し、これを、我々の宇宙へと膨張した物質の噴流が、最終的に卵形または卵の形を形成しながら、それ自体に戻ってきたことの実質的な証拠とみなしている。彼は、私たちの宇宙の"物質"は、極度に圧縮されたエネルギーで構成される核から"ホワイトホール"を通って放出された後、卵形のパターンに入ると見ている。卵形の一番端までの旅の終わりに、彼はそれが"ブラックホール"を経由して出発するのを見た。このようなモデルでは、時間は、エネルギーが核のホワイトホール側から、この"宇宙の卵"の殻を回ってブラックホールに入るまでの距離を進むにつれて、新しい、より複雑な形へと進化する際に起こる変化の尺度であると観察される。言い換えれば、無限から放出され、絶対者の意識によって制限されたエネルギーが、卵の頂上にある白い穴から放出された後、形と運動を達成するにつれて、"現実"が卵の殻を回り、一番端にあるブラックホールに向かう旅の中で、この進化の動きの拍子の尺度として時間が始まるのである。

㉕ 時間における我々の空間
観測された銀河の分布から、我々の特定の宇宙は、物質がそれ自体に戻り始める地点の卵の頂上付近に位置していることが示唆される。したがって、北側にある銀河が、宇宙の卵の奥に向かう物質の下降流に巻き込まれながら、より急速に遠ざかっていると見られる理由が説明できる(次ページの図表5参照)。
この宇宙の卵の上に重なっているのは、元の物質の噴出口である放射核を支えている絶対的なものである。物質の流れが卵形の周りを移動し、目的地であるブラックホールに向かい、そこで放射核と絶対体に再吸収されるにつれて、宇宙の卵の中に干渉パターンが生成され、それが普遍的なホログラムまたはトーラスを構成する。トーラスは"時間"のあらゆる段階において物質によって同時に生成されているため、過去、現在、未来における宇宙の発展を反映している(時間のある段階において、我々の特定の視点から見た場合)。
このモデルに思いを馳せることで、十分に変化した(集中した)状態になった人間の意識が、過去、現在、未来に関する情報をどのように得ることができるかを"見る"ことができるようになる(未来の場合、過去と現在のすべての結果がホログラムの中に集まってくるのが見えるため、未来を完全に正確に予測したり"見る"ことができる)。さらに、進化の多次元的な発展パターンを反映した螺旋状の、信じられないほど複雑な四次元のホログラムやトーラスを創造するために、エネルギーのパターンがどのように交差し、再交差するかを見ることができる。宇宙を構成するエネルギーの動きはすべて、その痕跡を残し、それゆえに時間を通してその物語を語る。

㉖ 意識の質
体外離脱の状態には、人間の意識を表すエネルギー・パターンの主要な部分が投影されるため、情報を獲得する目的で地上圏を自由に移動したり、おそらく宇宙内の他の意識の形態と相互作用するために、時空を超えた他の次元に移動したりすることがある、と先に述べた。意識は、特定の現実が生じるように、与えられたパラメーターの中でエネルギーを運動させ、維持するための原動力と指針を提供する組織化され、維持される原理である。意識が自分自身(自分自身のホログラム)を認識できるような洗練された状態に達すると、それは自己認識の地点に達する。人間も絶対者と同じようにこのような高められた意識を持っているが、後者の場合、それはエネルギーとそれに付随する無限の意識の質(知覚的統一における全知全能)の機能である。
エネルギーが絶対的なものの中で完全に静止した状態に戻ると、そこに存在する無限の、時間を超越した知覚のプールの中の意識の連続体に戻る。したがって、"物質的"状態のエネルギー・システムが複雑であればあるほど、その現実性を維持するために、より多くの意識を持つことになる。したがって、私たちの意識は、絶対的なものの中に存在する普遍的な意識の分化した側面である。それは私たちの肉体を構成するエネルギー・パターンの組織化を説明するものであるが、それとは明らかに別個のものであり、それよりも優れたものである。意識は現実とはまったく別に、また現実の外側に、時空の境界を越えて存在するため、絶対的なものと同様、始まりも終わりもない。現実は時空間に束縛されているため、始まりと終わりの両方があるが、エネルギーの基本量子とそれに関連する意識は永遠である。現実が終わると、その構成エネルギーは絶対的なものの中で無限に戻るだけである。

㉗ 大局的な視点からの意識
人間の意識が物理的現実から切り離され、宇宙の他の次元にいる他の知性と相互作用することができること、そしてそれが永遠であり、絶対的なものへと究極的に戻る運命にあることを確認した私たちは、疑問に直面する:「ではどうなるのか?」
記憶は意識の機能であり、したがってその存在を説明する意識と同じ永遠性を享受しているので、意識が絶対者に戻るとき、現実での経験を通じて蓄積したすべての記憶を持ってくることを認めなければならない。意識が絶対者に戻るということは、意識が現実の中で組織化し、維持してきた分離した実体の消滅を意味するのではない。むしろ、その記憶が与える分離したアイデンティティーと蓄積された自己認識を失うことなく、絶対者の普遍的な意識と無限性に融合し、それに参加する分化した意識を示唆している。失うのは、独立した思考のホログラムを生成する能力である。それは運動するエネルギーによってのみ可能だからだ。
言い換えれば、知覚する力は保持しているが、意志や選択の力は失っている。しかしそれと引き換えに、この意識は、常在のエネルギーの特徴である、全知全能の無限の意識の連続体に参加している。その結果、人が体外離脱状態を経験するとき、実は、自分のアイデンティティの究極の源を構成する意識と記憶の永遠の火花を投影し、自分の肉体の構成要素が現在短い現実期間を享受している時空世界の内外の次元で遊ばせ、そこから学ばせているのだ、という観察は正確である。

㉘ ゲートウェイ・メソッド
ゲートウェイ・エクスペリエンスがどのように機能するのか、またなぜ機能すると思われるのか、その構造的なアウトラインを仮定することで、ゲートウェイ・エクスペリエンスの文脈を整理し、それが何を達成するためにデザインされているのかを示したところで、ゲートウェイ・トレーニング・プロセスを構成する具体的なテクニックを検証する時が来た。
これらのテクニックは、ゲートウェイ・テープの使用者が、一定期間にわたってテープを使い続けることで達成できる高エネルギー状態を操作できるようにするためのものである。高度なエネルギー状態に到達し、テクニックを完全に活用するために必要な時間は、個人によって異なる。その人の神経系の敏感さ、一般的な精神状態、超越瞑想のような関連する技法を以前にどの程度習得しているかはすべて、その人が上達を期待できる速度に影響する適切な要因である。
ゲートウェイのプロセスは、"エネルギー変換ボックス"と呼ばれる視覚化装置で、参加者個人が余計な心配事を切り離すことを教えることから始まる。次に、参加者は、特に頭部に振動感を与える単調で長めのハミング・サウンドを発声することで、心身が共鳴状態になるよう努力する方法を教わる。ゲートウェイ・テープに収められたそのような音のコーラスに合わせてハミングすることで、"共鳴チューニング"と呼ばれるこの作業に取り組む。これに続いて、参加者はゲートウェイのアファメーションに触れ、テープの中で繰り返されるのを聞きながら、自分自身にそれを繰り返すように促される。このアファメーションは、自分が単なる肉体以上の存在であることを自覚し、意識の拡大を深く望んでいることを表明するものである。

㉙ ヘミシンク導入
その後、彼は初めてヘミシンクの音の周波数に触れ、その結果生じる脳波の同調に伴う感覚に集中し、それを知覚し、感謝するようになる。次に、ヘミシンクの周波数を拡大し、肉体を睡眠に近い状態にし、心の左半球を落ち着かせながら、右半球を注意力が高まった状態にするようにデザインされた"ピンクノイズ"と"ホワイトノイズ"を追加する一方で、段階的かつ体系的な身体的リラクゼーションのテクニックがやってくる。これがすべて達成されると、参加者は頭頂部の中心から始まり、足先まで四方八方に伸びるエネルギーの流れで構成される"エネルギー・バルーン"の創造を思い描くように促される。この流れに含まれるエネルギーは、体内を上昇し、再び風船のパターンに戻る。先に説明した宇宙の卵を彷彿とさせるパターンを作り出す"エネルギー・バルーン"は、身体のエネルギー・フローを高め、適切な共鳴状態の早期達成を促すだけでなく、参加者が体外離脱状態を達成した場合に遭遇するかもしれない、より低いエネルギー・レベルを持つ意識体からの保護も提供するように設計されている。万が一、参加者の最初の体外離脱体験が地上圏外への直接投影を伴うものであった場合の予防的な目的もある。

㉚ 上級テクニック
フォーカス10に到達した参加者は、物理的現実の経験に関連する次元を超えた次元と実際に交流し始めるために、十分に意識を拡大した状態を達成しようと努力する準備が整った。この状態は"フォーカス12″と呼ばれ、ゲートウェイテープから耳に入ってくる音の流れに、さらに"ピンクノイズ"と"ホワイトノイズ"が入ってくる間、意識的に努力する必要がある。参加者は、意識が大きく拡大したこの状態を達成すると、モンロー研究所が特徴づけるように、一連の具体的なテクニックや"ツール"を使い始める準備が整う。このツールは、参加者が新たに発見した拡大した意識を操作して、自己発見と自己成長を促進するために価値のある実用的で有用なフィードバックを得ることを可能にする。具体的なテクニックについては、以下に個別に説明する。

A. 問題解決
この技法は、個人が解決してほしいと望む根本的な問題を特定し、その問題の認識で自分の拡大意識を満たし、それを宇宙に投影することを含む。この方法で、個人はモンロー研究所が"高次の自己 higher self “と呼ぶもの、言い換えれば拡大した意識の助けを借りて、問題を解決するために必要な情報を得るために、普遍的なホログラムと相互作用する。この方法は、個人的な問題、物理学や数学などの技術的な問題、現実的な管理上の問題などを解決するために使われる。問題解決の手法に対する反応は、ほとんど即座に返ってくることもあるが、多くの場合、その後2~3日かけて直感を発展させることに基づいて返ってくる。多くの場合、応答は突然の全体的な知覚という形で現れ、その中で、その人は突然、自分が単にその答えを、そのすべての関連性と文脈の中で完全に知っていることに気づく。場合によっては、その反応は視覚的なシンボルとして現れることもあり、フォーカ ス12の状態にある間に、その人は頭で “見る"ことになり、通常の意識に戻ってからそのシンボルを 解釈することになる。

B. パターン化
この技法は、肉体的、感情的、あるいは知的な領域で、望みの目的を達成するために意識を使うというものである。フォーカス12の状態にあるときに望む目的に集中すること、その目的に対する個人の知覚を拡大された意識全体に拡大すること、そして望む目的はすでに確立された達成事項であり、指定された時間内に実現される運命にあることを意図して宇宙に投影することが含まれる。この特別な方法論は、拡大された意識の状態で私たちの意識が生み出す思考パターンが、私たちがもたらしたい状況を表すホログラムを生み出し、そうすることでその目標を実際に実現するための基礎を確立するという信念に基づいている。ひとたび、思考によって生成された目的のホログラムが宇宙に確立されると、それは現実の一側面となり、普遍的なホログラムと相互作用して、他の状況下では決して起こらないかもしれない望みの目的をもたらす。
言い換えれば、パターニングの技術は、意識がすべての現実の源であるため、私たちの思考は、その思考が適切な強度で投影されることができれば、私たちに適用される時空間における現実の発展に影響を与える力を持っているという事実を認識している。しかし、求める目的が複雑であればあるほど、またそれが現在の現実から根本的に逸脱していればいるほど、普遍的なホログラムが私たちの願望を受け入れるために現実領域の向きを変えるのに多くの時間を必要とする。モンローのトレーナーたちは、このプロセスのペースを無理に上げようとすることに注意を促している。なぜなら、本人が既存の現実を乱すことに成功し、劇的な結果を招く可能性があるからだ。

C. カラー・ブリージング
次の技法はカラーブリージングと呼ばれるもので、フォーカス12の状態に関連する拡大された意識と高度に集中した注意力を使って、さまざまな色を特に強く鮮やかにイメージし、それらを使って身体自身のエネルギーと共鳴させ、ひいては活性化させるようにデザインされたものである。基本的に、実際的な応用という点では、身体のエネルギーの流れをバランスさせ、活性化させ、再調節することによって、身体を回復させ、身体能力を高めるようにデザインされたヒーリング・テクニックである。身体の電磁場は、地球の静電場からエネルギーを取り込むように共鳴パターンを変化させることができるという原理に基づいている。テクニックの一部として想像の中で思い描かれるさまざまな色は、この同調とそれに続く身体のエネルギーの流れのパターンの変化に関連して、どの周波数とどのような特定の振幅が望まれるかを心に伝える手がかりとなる。色彩が人の心に影響を与えることはよく知られており、ある種のヒーリングにおける色彩の有効性は実証済みの事実である。例えば、肉体の腫脹部位に強い青色光を当てると、腫脹が比較的早く、容易に観察できる程度に縮小する。比較的程度は低いが、黄色はまったく逆の効果をもたらす。しかし、ヘミシンクのテクニックでは、外的な光源は関与せず、むしろ心が癒しと活性化の唯一のエージェントとなる。

D. エネルギー・バーのツール
魔法の杖や魔法のかかった笏は、多くの文化で民間伝承やオカルトの一部となってきた。君主や高僧が持っている笏や杖やメイスは、過ぎ去った時代の歴史に頻繁に登場し、少なくともこれらのアイテムは、人間の心が、おそらくはかなり潜在的に評価していると思われる、ある種の原型的なシンボルの一面であることを示唆している。いずれにせよ、エネルギー・バー・ツールの技法は、参加者が想像の中で莫大なエネルギーをチャージし、それが事実上脈動するまで、激しく脈動する小さな光の点を思い描くことを含む。その後、参加者はその点を、きらきらと振動するエネルギーの円柱の形に押し出し、それを使って宇宙からの力を、癒しと活性化の目的で自分の身体の選択した部分に流す。

E. リモートビューイング
さらに、エネルギー・バー・ツールは、"リモート・ビューイング"と呼ばれる追加の技法を始めるための入り口として使われる。この文脈において、参加者は自分のエネルギー・バーを渦巻き状の渦に変え、その渦の中に自分の想像力を送り込み、新たな光明となる洞察力を探し求める。渦に関係するシンボリズムの明らかな目的は、潜在意識に合図を送り、参加者が何をしたいのか、心の右半球が理解できる非言語的なシンボルで指示を伝えることにあるようだ。

F. リビング・ボディ・マップ
この技法は、人体の特定の部位やシステムを癒す手段として、エネルギー・バー・ツールを応用するための増幅を提供する。参加者の身体の構成を想像し、神経系や循環器系などの様々な主要なシステムを、想像の中で保持されている輪郭の範囲内で適切な色で思い描く。その後、エネルギーバーツールを用いて、参加者が望む方法でエネルギー活性化、バランス調整、ヒーリングを行う。その過程で、参加者はツールから、活性化やヒーリングが施されている器官系や部位に、さまざまな色のエネルギーの流れが流れ込むのをイメージする。色は光の波長の違い、つまりさまざまな周波数のエネルギーの結果であるため、この技法は、人体がエネルギーで構成されている以上、適切な形でエネルギーが適用されるのであれば、追加的なエネルギーの適用によって活性化し、癒すことができるという前提のもとに行われる。

G. フォーカス15:過去への旅
これまでの技法はすべて、フォーカス12として知られる意識の拡大レベルで行われる。しかし、過去へのタイムトラベルの技法は、ヘミシンクのテープに追加レベルの音を入れることによって、意識をさらに拡大させる。音の一部はおそらく、基本的なヘミシンクの周波数を強めたものにすぎず、脳波の周波数と振幅をさらに変化させるようにデザインされている。追加された音のパターンの他の側面は、テープに含まれる言葉による提案や指示をサポートするために、さらなる意識の拡大によって何が望まれるかを、微妙な、ほとんどサブリミナル的な暗示を心に与えるようにデザインされているようだ。その指示さえも非常に象徴的で、時間は宇宙の巨大な車輪のように視覚化され、その車輪のスポークが参加者の過去のさまざまな部分にアクセスできるようになっている。フォーカス15は非常に高度な状態であり、達成するのは極めて難しい。おそらく、どのゲートウェイ・エクスペリエンスに参加しても、約7日間のトレーニングの間にフォーカス15の状態に完全に到達できるのは、参加者全体の5パーセントにも満たないだろう。それでも、モンロー研究所のトレーナーたちは、十分な練習を積めば、最終的にはフォーカス15を達成できると断言している。また、フォーカス15を達成した人は、その人の過去の履歴を調べることができるだけでなく、その人自身には縁のなかった過去の他の側面にもアクセスすることができるとも述べている。

H. フォーカス21:未来
ゲートウェイ・トレーニング・プログラムに関連するフォーカスの状態の中で、最後の、そして最も高度な状態は、フォーカス15と同じように時空の境界の外側を移動することになるが、過去ではなく未来を発見することに注意を向ける。この状態を達成した人は、真に高度なレベルに達したことになる。特殊な状況を除けば、長い瞑想の実践を通して自分自身をコンディショニングしてきた人か、ヘミシンクのテープを何年とは言わないまでも何ヶ月も使って長く厳しい練習を積んできた人以外には、おそらく到達できないだろう。

㉛ 体外離脱動作
この注目すべき現象は、それがもたらす興味と、その達成に関わる特別な状況のために、最後まで詳しく論じるために取っておかれた。モンロー研究所は、ゲートウェイ・プログラムは、参加者が体外離脱状態を得られるようにすることのみを目的として設立されたわけではなく、また、研究所でのトレーニングの過程で、ほとんどの参加者が体外離脱に成功することを保証するものでもないと強調している。ゲートウェイ・エクスペリエンスを構成する数多くのテープのうち、体外離脱に関連するテクニックに割かれているのは一本だけである。基本的に、これらのテクニックは、脳波のパターンと個人のエネルギー・レベルが、周囲の電磁環境と明らかに調和し、分離が可能な閾値に達したと感じられるポイントに達したときに、個人が体外離脱状態を達成しやすくなるようにデザインされているにすぎない。
体外離脱の達成を容易にするために、モンロー研究所の創設者であるボブ・モンローは、最近の雑誌の記事の中で、参加者を援助するために、その技術に関係する特定のヘミシンク・テープには"約2877.3CPS.(サイクル/秒 cycles per second )"のベータ信号が使用されていると述べている。30~40CPSがベータ脳波信号(覚醒状態に関連するもの)の正常範囲と考えられているので、モンロー研究所は、意識の変容状態を促進する脳波周波数出力の同じ高まった状態が、体外離脱状態の達成を支援する上でも重要な考慮事項であると確信していることは明らかである。肉体から切り離すための実際の技法には、転がり出す、電柱の要領で持ち上げて切り離す、まっさかさまに(肉体の足元に注意深く立っていることに気づくような)、肉体の両端から滑り降りる、といった簡単な操作が含まれる。

㉜ レム睡眠の役割
興味深いことに、ボブ・モンローは1983年5月7日に終了したゲートウェイ・クラスで、バージニア州シャーロッツビルで活動している彼の元トレーナーが、参加者を急速眼球運動(レム睡眠)状態にし、ヘミシンク・テープ・テクニックを使うことによって、体外離脱運動を保証できることを発見したと報告している。これは、すべての人がレム睡眠中に体外離脱状態になると言われているわけではないにせよ、ほとんどの人がレム睡眠中に体外離脱状態になるという事実が影響しているのかもしれない。
レム睡眠とは、通常の睡眠の中で最も深いレベルの睡眠で、首から下の身体の運動皮質の機能が完全に切り離され、左脳半球の意識がほぼ完全に抑制される。その結果、骨格筋の構造に関する限り、身体は完全に静止した状態になり、分岐エコーの解消に必要な深い休息状態がさらに促進される。さらに、脳の右半球はゲートウェイテープに含まれる指示や暗示に自由に反応できるようになる。しかし、この時点でヘミシンク・テープを使用することは、実際に体外離脱状態を達成するための要因というよりも、体外離脱状態を自然に達成したという記憶が覚醒状態に持ち込まれるように、脳を十分に集中させるための問題なのかもしれない。実際、深いレベルの睡眠に関連した夢のいくつかは、実際には、上述のフォーカス12、15、21のすべての状態で役割を果たしている、宇宙との相互作用に関与する同じ種類の変性意識の機能であると仮定することさえできる。
これらの状態とレム睡眠中の心の状態との違いは、後者の経験では左半球がほとんど完全に切り離されていることであるようだ。そのため、意識の変容状態で達成されたことの記憶は、左半球がその存在や右半球内の位置を知らないため、意識的な欲求によって通常取り戻すことができない。確かに、覚醒状態で強烈な条件付けをすることによって、レム睡眠状態の夢を覚えているように訓練できる人もいるが、それはレム睡眠中のプロセスに左半球が意識的に関与していることを示すというよりも、覚醒状態への再突入後に左半球がアクセスできる経路を右半球に確立する機能のほうが大きいかもしれない。
いずれにせよ、ほとんどの人が自発的に体外離脱状態を引き起こすために必要な条件は、次の三つである:⑴ 分岐エコーが薄れ、約7ヘルツの共鳴が確立されるような身体の深い静寂状態の達成、⑵ ふたつの脳半球の波動パターンの同期、⑶ 覚醒度の高い状態を達成するための心の右半球のその後の刺激(もちろん、これは脳半球の同期を妨げるが、体外離脱状態を達成するのに役立つ十分なレベルの強化された周波数帯域が最初に確立されるまではそうならない)。

㉝ 情報収集の可能性
体外離脱状態に関連する情報収集の可能性は、ゲートウェイ技術の実用的な応用を開発するという観点から、最も注目されているようである。残念ながら、体外離脱状態は多くの人が過度の時間や労力を費やすことなく達成できるらしいが、その状態にある人は地上でも他の領域でも瞬時にどこへでも移動することができるにもかかわらず、前者の文脈における情報の歪みが大きな懸念事項として残っているという事実によって、その目的が制限されているのが現状である。
モンロー研究所のトレーナーの一人によると、現在までに、体外離脱した状態で海岸から海岸へと移動し、大学の研究室でコンピューターが生成した10個の数字を読み取るという実験が数多く行われている。ほとんどの人が、自分の意識が存在することを明らかにするのに十分な数字を獲得したが、10桁すべてを正しく読み取ることに成功した人はいなかった。これは、次のような事実を反映しているようだ。現在の物理的現実だけが、体外離脱状態で遭遇する可能性のあるホログラフィックな影響ではないのだ。また、同じ物理的な場所で起こっている人々や出来事が残したエネルギーパターンもあるが、それは現在ではなく過去のものである。さらに、思考はエネルギー・パターンの産物であり、エネルギー・パターンは現実であるため、体外離脱の状態で、物理的な現実と混ざり合い、容易に区別できない思考形態に遭遇する可能性もある。
最後に、メリッサ・ジェイガーが書いているように、ホログラムは疑似的に見ることができるという意味において、もう一つの潜在的な問題領域がある。発生する歪みの一部は、最終的にこの原因であることが判明するかもしれない。というのも、体外離脱した状態では、時空間現実で相互作用している人々や物事が発するホログラフィック・エネルギー・パターンを、いくらか歪んだ形で知覚することができるからだ。

㉞ 信仰体系に関する考察
1967年、アレクサンドラ・デイヴィッド=ニールとラマ・ヨンデンは、『チベット仏教諸宗派における口伝秘伝』と題する本を著した:「目に見える世界は動きである」とマスターたちは言う。動くものの集合体ではなく、動きそのものなのだ。"動いている"物体は存在しない。われわれに見える物体を構成しているのは運動であり、それらは運動にほかならない。この動きは、エネルギーの閃光(チベット語では"ツァール"、または"シュグ")の継続的かつ無限に速い連続である。私たちの感覚に知覚可能なすべての物体、どのような種類であれ、どのような様相であれ、すべての現象は、瞬間的な出来事の急速な連続によって構成されている」
普遍的なホログラムに関する古典的な記述は、ヒンドゥー教の経典にある:「インドラの天には真珠の網目があり、ひとつを見ると他のすべての真珠が映し出される」
私がこの引用文を引き合いに出したのは、少なくとも一部の物理学者が現在受け入れつつある宇宙の概念が、その本質的な部分において、古代世界における高度な文明や文化の中で選ばれた学識あるエリートたちに知られていたものと同一であることを示しているからである。例えば、宇宙の卵という概念は、東洋の宗教の古代文献に詳しい学者にはよく知られている。また、本稿で紹介する理論は、ユダヤ教・キリスト教の思想の流れの本質的な信条と矛盾するものではない。目に見える現実(すなわち"創造された"世界)は、その原初的な状態においては、まったく知ることができない全知全能の神性の発露であるという概念である。無限の中に休息する絶対的な存在は、ヘブライ神秘主義哲学からそのまま出てきた概念である。キリスト教の三位一体の概念でさえ、本稿で紹介する絶対なるものの描写を通して輝いている。無限の中で完全に静止しているエネルギーという描写は、キリスト教の形而上学的概念である父に合致し、一方、そのエネルギーに宿る無限の自意識は、そのエネルギーの一部を動かして現実を創造する意志の原動力となり、子に合致する。
自己意識を獲得するためには、絶対的なものの意識はそれ自身のホログラムを投影し、それを知覚しなければならないからである。そのホログラムは、無限の絶対的なものの鏡像であり、依然として時間と空間の外に存在するが、絶対者から一歩離れた存在であり、すべての創造(すべての現実)の実際の主体である。そして、この自己意識から生じる永遠の思考や自己概念は、……

※ 以下、㉟と㊱があるはずの25ページは欠落してありません。失われたp.25の情報は「発見された:アストラル・プロジェクションに関するCIAのゲートウェイ・レポートの25ページ」にあります。ところが、一箇所、明らかに意図的にくり抜いてある箇所があります。
⬇︎失われたp.25

そして、この自己意識から生じる永遠の思考や自己の概念は、絶対的なものの反映と絶対的なものとの合一を最終的に達成するために、時空の進化が回転するモデルとして絶対的なものに仕える。絶対的なものの本質または"精神"を完璧に反映するその思考モデルは、キリスト教形而上学的な聖霊の記述に合致する。最後に、普遍的なホログラム、トーラス、創造と進化に関する我々の説明は、新しいものでも独創的なものでもない。宇宙や、進化の中で発展する創造の図としてのその使用は、東洋由来であれ西洋由来であれ、事実上古代のあらゆる宗教体系において、様々な様式化された表現で見られる。
かつてヘレニズム世界で流行した様式化された迷宮であろうと、ヘブライ語の"生命の樹"の螺旋版であろうと、ヒンズー教のそれであろうと、中国の"四大力を貫く螺旋"であろうと、究極の意味は同じである。世界中の神秘主義者たちは、普遍的なホログラムを同じ螺旋の形で認識し、古代から現在に至るまで、その直感的な知識を宗教的な文章に取り入れてきたようだ。

㉟ 左脳の限界
20世紀の物理学は、文字による記録が残せる限り遥か昔の人類が持っていた洞察力を再認識しているように思われる:唯一の違いは、20世紀の物理学は、昔の神秘主義者たちがホリスティックで直感的な右脳的スタイルで獲得したのと同じ知識にアプローチするのに、左脳的、直線的、定量的な推論スタイルを使っているということだ。
左脳文化の管理下にある道具として、ゲートウェイは、アインシュタインのような思想家たちが物理学の統一場理論を発見するために求めてきた文脈を提供するために必要な、普遍的なホログラムとの直感的でホリスティックなインターフェイスを実現するための有望な方法であるように思われる。
戦略的な問題、戦術的な問題、経営的な形式やシステムに関する問題を中心に考える私たちの職業に携わる者にとって、自己反省という直感的な知覚の新しい世界へのアクセスは、長期的には、真に客観的な方法で知るための手段を提供してくれるように思われる。というのも、私たちが厳密に左脳的な思考スタイルを用いているとき、私たちの文化的・個人的な心理的主観が課す、バランスのとれた知覚や客観的論理に対する自らに課した制限は、意識の変容状態に関連するホリスティックな知覚形態によって相殺される可能性があるからだ。自分自身を映し出す普遍的なホログラムの一部という文脈の中で、自分自身を完全に知覚するようになればなるほど、私たちは主観性の牢獄から解放される。

㊱ 自己を知る
昔の神秘主義哲学者たちにとって、個人的成熟の第一歩は格言で表現できることは自明の理だった:「汝自身を知れ」である。彼らにとって、人間の教育は、その第一段階として、外界に接近しようとする前に自分の内側にあるものを学ぶように、内向的な集中を達成することを引き受けた。自分自身の心理的バランスを完全に理解するまでは、世界を効果的に評価し、対処することはできないと考えたのである。
20世紀の心理学が、さまざまな種類の性格検査を用いることによって、このような洞察力を提供しているのは、この古代の直観の再検証であるように思われる。しかし、どのような性格テストや一連のテストも、心が意識状態を十分に変化させ、宇宙に投影された自分自身のホログラムを、普遍的なホログラムの一部として、その適切な文脈の中で、完全に全体的かつ直観的な方法で知覚するときに達成できる、自己の知覚の深さと充足感に取って代わることはないだろう。これは、ゲートウェイ体験の真の約束のひとつであるように思われる。ゲートウェイ体験は、何年とは言わないまでも、何カ月もの練習に基づき、自己、個人の有効性、より大きな意味での真理を見出すための探求において、個人を通過させるポータルを提供する能力という観点から見ると、ゲートウェイ体験の真の約束のひとつである。

㊲ 動機づけの側面
ゲートウェイ・アプローチは、関係する技法を繰り返し練習し、新しい洞察が生まれるたびに、次の練習セッションでより遠くまで到達するための手段として使う、段階的な手順である。しかし、ゲートウェイ・アプローチは、超越的瞑想や他の精神的自己鍛錬に比べ、進歩の速度が非常に速く、その視野は非常に広いように思われるので、それを実践するために必要な鍛錬は、私たちの社会のせっかちで結果重視の懐疑的なプラグマティストでさえも、手の届く範囲にあるように思われる。ヨガやその他の東洋的な精神修養とは異なり、ゲートウェイは、生涯の大半を費やして個人の全エネルギーを吸収するように設計された規律体系に、無限の忍耐と全面的な個人的従属、そして信仰を必要としない。むしろ、比較的短時間のうちに少なくとも最低限の結果を出し始め、その結果、個人のやる気と活力を引き出すのに十分なフィードバックが得られるようになる。実際、個人が上達を期待できるスピードは、練習に費やした時間の長さよりも、得た洞察を用いて心と身体の両方の不安やストレスを解放できるスピードの問題であるように思われる。このようなエネルギーの滞りが、急速な上達に必要なエネルギー状態の向上と心の集中を達成するための主な障壁となっているようだ。最初のうちは、強迫観念が強ければ強いほど、"緊張の度合い"が強ければ強いほど、深い経験や即効性のある経験を得るために、より多くの障壁にぶつかることになる。しかし、洞察が得られ始め、障害が解消され始めると、前途はますます明らかになり、ゲートウェイの価値は、知的評価の問題から個人的体験の問題へと移行する。

㊳ 結論
ゲートウェイがその本質的な目的から見てもっともらしいと考えるには、物理科学のパラメーターの観点から、健全で合理的な根拠がある。個人的なものだけでなく、実用的で専門的な性質の直観的洞察は、合理的な期待の範囲内にあると思われる。しかし、ゲートウェイの可能性を組織全体で活用するという観点から、高度な変性意識状態に到達するのに必要な時間をより管理しやすい範囲内に収めるには、ゲートウェイ体験に加速モードで入るための段階的アプローチが必要であるように思われる。前述の研究で提案された最も有望なアプローチには、次のステップが含まれる:

A. ゲートウェイのヘミシンク・テープを使って、脳の集中力を高め、半球の同調を誘導する。

B. 次に、強いレム睡眠周波数を加えて、左脳の静寂と深い身体的リラックスを誘導する。

C. 個人の意思で深い自己催眠状態を誘導できるような催眠暗示をかける。

D. 自己催眠暗示を使って、フォーカス12の練習を急速に進めることで、集中力と意欲を格段に高める。

E. 次に、体外離脱運動が起こり記憶されるという自己催眠暗示を使って、ステップAとBを繰り返す。

F. ステップEを繰り返して、意識的なコントロールのもとで体外離脱状態を獲得できるようにする。催眠暗示を変更して、体外離脱の動きを意識的にコントロールし、レム睡眠状態が終わった後もそれを維持する能力を強調する。

G. フォーカス15と21の目的(時空間からの脱出と新しい次元での交流)に、体外離脱の観点からアプローチする。

H. 地上での情報収集旅行における歪みの問題を解決するために、多焦点アプローチを使う。このアプローチでは、体外離脱した状態で三人の個人を使い、一人はここ、時空間で、一人は直近の過去に抜けてフォーカス15で、一人は直近の未来から抜けてフォーカス21で、それぞれ対象物を見る。三人全員に報告し、三つの視点から集めたデータを比較する。もし三人が同じ環境で一緒に体外離脱するように注意すれば、三人の意識エネルギーシステムは同調振動で共鳴するはずである。彼らは、異なる平面(次元)の同じターゲットに、より効果的に同調することができる。

I. 体外離脱の観察と思考における客観性を高め、急速な進歩を妨げる可能性のある個人的なエネルギーの閉塞を取り除くために、前述の実験に関与するすべての個人による完全な自己知識の追求を奨励する。

J. 時空の境界を超えたとき、知的で非物質的なエネルギー形態との遭遇の可能性に対応できるよう、知的に準備する。

K. フォーカス12の状態にある人々のグループが、変容した意識を統合して、敏感な部分の周囲にホログラフィック・パターンを作り、体外離脱の可能性のある不要な存在を撃退するよう手配する。

L. より上級のゲートウェイ参加者に、上級の同僚がゲートウェイシステムを進むのを助けるために、成功した達成と急速な進歩のホログラフィックパターンを構築するように促す。

これらの実験が実施されれば、ゲートウェイへの入り口と、ゲートウェイを構成する技法のシステム全体が実用化される領域への入り口が見つかることが期待される。

参考文献

  1. Bentov, Itzhak. 「野生の振り子を追う」Stalking the Wild Pendulum. New York, E. P. Dutton, 1977.
  2. Ferguson, Marilyn. 「カール・プリブラムの現実の変化」"Karl Pribram’s Changing Reality" Human Behavior, May 1978.
  3. Gliedman, John. 「アインシュタイン強い抵抗にもかかわらず:量子の大論争」"Einstein Against the Odds: The Great Quantum Debate." Science Digest, June 1983.
  4. Jager, Melissa. Monograph: 「ランプ・ターン・レーザー」"The Lamp Turn Laser." Monroe Institute of Applied Sciences, Faber, Va, undated.
  5. Monroe, Robert A. 「体外離脱の旅」Journeys Out of the Body. New York, Doubleday and Company, 1971.
  6. Purce, Jill. 「神秘の螺旋」The Mystic Spiral. New York, Thames and Hudson Inc., 1980.
  7. Sannella, Lee., M.D., 「クンダリーニ-サイコシスあるいは超越」Kundalini-Psychosis or Transcendence. San Francisco, Henry S. Dakin, 1976.
  8. Stone, Pat. 「意識の変容状態」"Altered States of Consciousness" The Mother Earth News, March/April 1983.
  9. Tart, Charles T. 「意識の変容状態」Altered States of Consciousness. New York, Wiley, 1969.
ゲートウェイ・プロセスの分析と評価 p.25

The Gateway. Image: Thobey Campion

CIAの「ゲートウェイ報告書」の失われた25ページを印刷した高解像度のデジタル画像

おまけの資料「ポップ心理学」

ポップ心理学
検索結果によると、ポップ心理学とは、科学的な証拠や厳密な研究に基づかずに、書籍、テレビ番組、ブログ投稿、ソーシャル メディアを通じて人気を博している心理学的イデオロギー、療法、またはテクニックを指す。主な特徴は次のとおり。

・過度な単純化:ポップ心理学では複雑な心理的問題を単純な言葉で表現することが多く、人間の行動や精神的健康の微妙な違いを理解することが難しくなる。
・科学的裏付けの欠如:一般的な心理学の概念や理論の多くは、実証的な調査や査読を受けた研究によって裏付けられておらず、信頼性や信頼性に欠けている。
・心理学用語の誤用:ポップ心理学では、"ナルシシスト"や"ガスライティング"などの専門用語が誤用または誤って適用されることが多く、個人や行動に対する誤解や誤ったレッテル貼りにつながる可能性がある。
・メンタルヘルスを軽視する傾向:ポップ心理学は、OCD などのメンタルヘルス疾患の重症度を軽視し、人々が適切な治療を求めることを困難にする可能性がある。
・確証バイアス:ポップ心理学は、既存の信念や偏見に異議を唱えるのではなく、むしろ強化することが多く、不完全な情報や誤った情報を永続化させる可能性がある。

ポップ心理学の例

・"有害なポジティブさ"や"感情労働"といった言葉が人気を博しているが、その意味や含意は不明瞭であったり、単純化しすぎていることが多い。
・自己啓発本やオンライン記事では、複雑な心理的問題に対する即効性のある解決策や単純な解決策を推奨することがよくある。
・ソーシャル メディアのインフルエンサーやブロガーは、適切なトレーニングや資格がないにもかかわらず、心理学の専門家であると主張することがある。

批判と懸念

・ポップ心理学は有害な固定観念を永続させ、精神疾患を持つ個人に偏見を与える可能性がある。
・これにより、証拠に基づく治療や療法が妨げられ、効果的なケアへのアクセスが不足する可能性がある。
・ポップ心理学は、被害者を責めたり、辱めたりするような有害な態度や行動を強化する可能性がある。

これらの特性と限界を認識することで、私たちは心理学の情報をより賢明に利用し、証拠に基づく知識と実践を優先できるようになる。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Posted by kiyo.I