
変わりたいなら、どういう意識でスタートしますか?
できるかな? 可能性は? 理由は? 何を根拠に?って考えてしまいがちです。不安をベースに考えるからできなくなります。ただ素直に決めてください。するとその方向に流れていきます。

誰かのせい? いいえ誰のせいでもありません
誰もが最善を尽くしているという見方をしてみてください。すると人や自分自身のミスに寛容になれます。辛いことだとしても自ら選択したのだと思ってみて下さい。自分が作り出しているという立場に立てたとき初めて問題に対処できるようにな ...

依存体質を克服して自分を好きになる
腹をくくらなければいけない時があります。大変そうなイメージがしますが、この方が実はラクです。自分以外の誰かや何かに頼ってしまうと相手次第ですから、まわりからコントロールされてしまいます。ますます自分を失って簡単に折れてしま ...

人間って変わらない? いいえ、いくらでも変われます
誰でも、いつでも気づいたときに変えられる偉大な力を持っています。つまずきは最初の小さな誤解です。この誤解が知らず知らずのうちに大きくなり人生をコントロールします。ということは、この最初の誤解を解けば解消します。その瞬間に考 ...

すぐ取り掛かりますか、それとも後回し?
好きなことや楽しいことだったら、私たちはすぐにできます。ところが、しなければならない事だったり苦手な事だったり面倒なことだったら後回しにしてしまうのが常です。すべきことを大げさに見積もって後回しにしがちですが、とにかくやり ...